マダームの冷やしそうめん

この記事は約4分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、トマトソースをかけた冷やしそうめんを肴に。

ザーサイとひき肉を炒めてトマトと一緒にソースに。

教えてくれたのは、アーティさん。

お酒は、WATTA。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • 完熟トマト 3個

  • 卵 2個

  • 油 適量

  • 長ねぎみじん切り 10g

  • 豚ひき肉 150g

  • 塩抜きしたザーサイみじん切り 60g

  • 濃い口 大さじ3$\frac{1}{2}$

  • 砂糖 大さじ$\frac{1}{2}$

  • 塩 小さじ$\frac{1}{2}$弱

  • そうめん 300g

  • きゅうり $\frac{1}{2}$本

  • 酢 適量

作り方

  1. 湯むき用の湯を沸かす。

  2. そうめんをゆでるための湯を沸かす。

  3. トマトは湯むきして、ヘタを取り、乱切りにする。

  4. きゅうりは、千切りにする。

  5. フライパンに多めの油を入れて火にかけ、油が熱くなったら卵2個を溶いて加え、ふんわり焼いて取り出す。

  6. 残った油に、長ねぎみじん切り10g・豚ひき肉150gを加えて炒める。

  7. 豚ひき肉がぽろぽろになったら、ザーサイを加えて炒め、トマトを加えて炒め、トマトがくずれてソースっぽくなるまで炒めたら、濃い口大さじ3$\frac{1}{2}$・砂糖大さじ$\frac{1}{2}$・塩 小さじ$\frac{1}{2}$弱を加えて混ぜ、卵を戻してくずして混ぜて火を止める。

  8. そうめん300gをゆでて、水洗いしてざるに取る。

  9. ガラスの器にそうめんを盛り、上からトマトソースをかけ、きゅうりの千切りをのせたらできあがり。食べる時にお好みで酢をかけて。

タイトルとURLをコピーしました