野菜

チャンチャン焼きでワーイワイ!

今日も一日お疲れさまです。外ご飯、最終回は、チャンチャン焼き。昔、北海道の豊頃にマラソン大会があって、走る仲間と行って走って。大会終了後、町の方々がチャンチャン焼きをふるまってくれて、とても美味しかったなぁ。。。今日も、教えてくれたのは、加...
ご飯

余ったブイヤでご立派エリア

今日も一日お疲れさまです。外ご飯4回目は、昨日のブイヤベース風魚介のスープを使ったパエリアを肴に。ぼたんえび・ムール貝・はまぐりを加えてさらにうま味あっぷ。手作りのサングリアと一緒に。教えてくれたのは、加藤敏彦さん。今宵もおいしいお酒と肴で...
魚介

簡単すぎてブイ²ブイヤ

今日も一日お疲れさまです。ソイって魚は、あまり馴染がないかも。。。白身でおいしい魚。外ご飯、第3回目は、簡単ブイヤベース風魚介のスープを肴に。本当のブイヤベースは、色々制約があるので。魚介をトマト缶とチキンコンソメを加えて煮込むだけ!教えて...

山なのに海のパスタで超ハッピー

今日も一日お疲れさまです。外ごはん第2回目は、簡単パスタの肴。山なのにってあるけれど、その当時山に行って作ったのかな?今となっては。。。?教えてくれたのは、加藤敏彦さん。お酒は、フルーツビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...

風を感じてウキ²バーべQ

今日も一日お疲れさまです。今日からお外ご飯特集。第1回目はバーベキューを肴に。天気のいい日にお外で炭火で食べたい!具材は、お好きなものを串に刺して焼いて。2種類のたれでいただきます。教えてくれたのは、加藤敏彦さん。お酒は、スパークリング白ワ...
ご飯

中華風しめじご飯

今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風しめじご飯を肴に。ご飯は土鍋で炊き、具材は別に味をつけてからのせて蒸らして。素揚げのぎんなんも一緒に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。...

母の味する牛ごぼう

今日も一日お疲れさまです。ごぼうの花、あざみみたい。牛ごぼうといえば、甘辛い味が定番。今日は、塩漬けの実山椒を入れた甘くない牛ごぼうを肴に。ごぼうはささがき。ししとうの小口切りをのせて。教えてくれたのは、河村みち子さん。お酒は、にごり日本酒...
ご飯

カリカリ赤飯のサラダ

今日も一日お疲れさまです。お祝いの時に食べるのがお赤飯。でも、時々無性に食べたくなる。昔は、町の和菓子屋さんで売っていたけれど、今は町の和菓子屋さんが減っている。今日は、お赤飯のサラダを肴に。きのこをたっぷり入れて。マスタードを入れたドレッ...

あとひく甘酢でふんわり豚肉

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肉の甘酢あんかけを肴に。豚肉は、しょうが焼き用や焼き肉用のちょっと厚みのあるお肉を使って。衣は、片栗粉・水溶き片栗粉・片栗粉の順でつけて揚げるとふんわり。ピーマンも素揚げして一緒に。教えてくれたのは、アー...
ご飯

鶏雑炊

今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風鶏雑炊を肴に。鶏もも肉を使って。ご飯は、水で洗ってぬめりを取って。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、杏子酒のソーダ割。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 ...