今日も一日お疲れさまです。
今日からお外ご飯特集。
第1回目はバーベキューを肴に。
天気のいい日にお外で炭火で食べたい!
具材は、お好きなものを串に刺して焼いて。
2種類のたれでいただきます。
教えてくれたのは、加藤敏彦さん。
お酒は、スパークリング白ワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(人数に応じて)
- 牛ひれ肉 適量
- 豚肩ロース肉かたまり 適量
- 有頭えび 適量
- 貝付ほたて 適量
- パプリカ黄色・赤色 適量
- 玉ねぎ 適量
- なす 適量
- しいたけ 適量
- とうもろこし 適量
- じゃがいも 適量
- バター・バジルの葉 適量
- みそだれの材料 合わせみそ100g・煮切り酒100ml・みりん大さじ2~3・濃い口大さじ2・砂糖大さじ2・粉山椒少々
- 中華だれの材料 ごま油100ml・濃い口大さじ4・酢大さじ2・酒大さじ2・オイスターソース大さじ1・豆板醤小さじ1・長ねぎみじん切り大さじ2・生姜みじん切り大さじ1・にんにくみじん切り大さじ1
作り方
- 肉は食べやすく切り串にさして、油を塗り、塩・こしょう各適量ふる。
- パプリカ・玉ねぎ・なす・生しいたけは、食べやすく切り、串に刺して油を塗り、塩・こしょう各適量ふる。
- とうもろこしとじゃがいもは、アルミホイルで包む。
- みそだれの材料(合わせみそ100g・煮切り酒100ml)をすり鉢に入れてよく混ぜ、みりん大さじ2~3・濃い口大さじ2・砂糖大さじ2・粉山椒少々を加えて混ぜてみそだれを作る。
- びんに、中華だれの材料(ごま油100ml・濃い口大さじ4・酢大さじ2・酒大さじ2・オイスターソース大さじ1・豆板醤小さじ1・長ねぎみじん切り大さじ2・生姜みじん切り大さじ1・にんにくみじん切り大さじ1)を全て入れ、ふたをしてシェイクして混ぜ合わせ、中華だれを作る。
- 焼き網に酢をハケで塗り、具材を焼く。
- ホタテは貝ごと焼き、口が開いたら、バターとバジルの葉をちぎってのせる。
- 有頭えびは、そのまま焼く。
- 具材が焼けたら、みそだれ・中華だれをつけて召し上がれ。
リンク
