今日も一日お疲れさまです。
今日は、豚肉・木綿豆腐・にらを入れた卵とじを肴に。
にんにくと豆板醤を入れてピリ辛に。
どんぶりにしてもおいしい。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。
お酒は、黒糖焼酎のレモンサワー。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 豚ロース薄切り肉 200g
- にら 1束
- 軽く水切りした木綿豆腐 1丁
- にんにくみじん切り 大さじ1
- 豆板醤 小さじ2
- だし 200ml
- 味噌 100g
- 濃い口 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 卵 4個
- 油 適量
作り方
- 豚ロース薄切り肉は、1cm幅に切る。
- にらは、2cm幅のざく切りにする。
- ボウルにだし200mlを入れ、味噌100gを加えて溶かし、濃い口大さじ1・砂糖大さじ1を加えて混ぜる。
- フライパンに、油適量を入れて火にかけ、にんにくみじん切り大さじ1を加えて炒め、にんにくが色づいたら、豆板醤小さじ2を加えて炒め、豚肉を加えて炒める。
- 豚肉がこんがり焼けたら、木綿豆腐を手でちぎり、軽くにぎってほぐしながら加えて炒め合わせ、3のだしを加え、ひと煮たちさせる。
- ひと煮たちしたら、にらを加えて混ぜ、卵4個を溶いて回し入れ、まわりがかたまってきたら、大きく2~3回混ぜ、ふたをして火を止め、半熟状になったら器に盛ってできあがり。
リンク