今日も一日お疲れさまです。
今日は、ゆでた鶏むね肉をサラダ風にした肴。
きゅうりを入れたソースをかけて。
ゆでたじゃがいも・きゅうり・フルーツトマトと一緒に。
教えてくれたのは、島田哲也さん。
お酒は、白ワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 5mm厚に輪切りにしたじゃがいも 20枚
- 塩 適量
- 鶏むね肉 3枚
- 白ワイン 50ml
- きゅうり 2本
- フルーツトマト 1個
- チキンブイヨン 70ml
- 生クリーム 200ml
- 塩 適量
- 黒こしょう 適量
作り方
- 深めのフライパンに湯を沸かし、塩を適量入れ、じゃがいもを5分ゆでて水気を切る。
- きゅうり1本と半分は、縦半分に切り、種をスプーンで取って小口切りにする。
- 残りのきゅうり半分は、ななめ薄切りにする。
- フルーツトマトは、8個のくし形に切る。
- 鶏むね肉は皮を取り、1枚を4つにそぎ切りにする。
- 鍋に湯を沸かし、白ワイン50mlを加えて鶏むね肉を入れて、中まで火が通るまでゆで、水気を切る。
- 鍋にチキンブイヨン70mlと生クリーム200mlを入れて火にかけ、半量になるまで煮詰める。
- ミキサーに熱々の7と小口切りにしたきゅうりを入れて、なめらかなソースにし、塩・黒こしょうを加えて味を調える。(熱い中にきゅうりを入れると青臭さが取れる)
- お皿に、ゆでたじゃがいも5枚を並べ、きゅうりとトマトを色よく盛り付け、真ん中に鶏肉をのせ、ソースをかけたらできあがり。
リンク
