今日も一日お疲れさまです。
今日は鶏肉と長ねぎの丼を肴に。
手作りの唐辛子を添えて。
教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。
お酒は、スパークリング日本酒。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 鶏もも肉 300g
- 長ねぎ 2本
- みりん 50ml
- 酒 50ml
- 濃い口 $\frac{1}{3}$カップ
- 種を取ったたかの爪小口切り 大さじ2
- 粉山椒 小さじ$\frac{1}{3}$
- 黒煎りごま 小さじ1
- もみ海苔 適量
- 丼ご飯 4杯
作り方
- フライパンに、種を取ったたかの爪小口切り大さじ2を入れて、1分空炒りする。
- すり鉢に、空炒りしたたかの爪を入れてよくすり、粉山椒小さじ$\frac{1}{3}$・黒煎りごま小さじ1を加えてスプーンで混ぜて、手作り唐辛子を作る。
- 鶏もも肉は、ひと口大のそぎ切りにする。
- 長ねぎは、ななめ薄切りにする。
- フライパンは、油をひかず火にかけ、鶏肉を入れてこんがり焼く。
- 鶏肉がこんがり焼けたら、みりん50ml・酒50mlを加えてアルコール分を飛ばし、長ねぎを加えて炒め、濃い口$\frac{1}{3}$カップを加えて、中火で3分煮る。
- 丼ご飯に煮た鶏肉と長ねぎをのせ、もみ海苔をかけ、小皿に手作り唐辛子を入れて添えたらできあがり。(食べる時に唐辛子をふって)
リンク