特製焼き肉

この記事は約7分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、焼き肉を肴に。

温かくなったら、外で七輪で炭をおこして、焼き肉したらおいしいだろうな。

もみだれとつけだれを作って、いろいろな部位の牛肉を。

もみだれにはりんご、つけだれにはバナナとりんごを入れて。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。

お酒は、ビール。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料

  • 牛ロース肉・牛ばら肉・牛カルビ肉合わせて 800g

  • 煎りごま 適量

  • きざんだ青ねぎ 適量

もみだれの材料 

  • 酸味のあるりんご $\frac{1}{3}$個

  • 濃い口 70ml

  • 酒 80ml

  • 白ワイン 30ml

  • グラニュー糖 大さじ1

  • 玉ねぎ $\frac{1}{4}$個

  • にんにくみじん切り 大さじ$\frac{1}{2}$

  • 生姜みじん切り 小さじ$\frac{1}{2}$

  • ごま油 大さじ2

  • コチュジャン 大さじ1

つけだれの材料

  • 濃い口 25ml

  • 薄口 10ml

  • 水 25ml

  • みりん 25ml

  • 酒 25ml

  • 白ワイン 25ml

  • はちみつ 大さじ1

  • にんにくみじん切り 大さじ1

  • 生姜みじん切り 小さじ1

  • 酢 15ml

  • バナナ $\frac{1}{2}$本

  • りんご $\frac{1}{2}$個

  • レモン汁 50ml

作り方

  1. もみだれ・つけだれの材料のりんごは、それぞれ皮ごとすりおろす。

  2. 玉ねぎはすりおろす。

  3. バナナはつぶす。

  4. 鍋にもみだれの材料(すりおろしたりんご$\frac{1}{3}$個・濃い口70ml・酒80ml・白ワイン30ml・グラニュー糖大さじ1・玉ねぎすりおろし$\frac{1}{4}$個・にんにくみじん切り大さじ$\frac{1}{2}$・生姜みじん切り小さじ$\frac{1}{2}$)を入れて火にかけ、沸騰したらコトコト5~6分煮る。

  5. 5~6分煮たらざるで漉し、ごま油大さじ2・コチュジャン大さじ1を加え混ぜて冷ましておく。

  6. 鍋につけだれの材料(濃い口25ml・薄口10ml・水25ml・みりん25ml・酒25ml・白ワイン25ml・はちみつ大さじ1・にんにくみじん切り大さじ1・生姜みじん切り小さじ1・酢15ml・つぶしたバナナ$\frac{1}{2}$本・すりおろしたりんご$\frac{1}{2}$個・レモン汁50ml)を入れて火にかけ、沸騰したらコトコト5~6分煮てざるで漉して冷ます。

  7. 牛ロース肉・牛ばら肉・牛カルビ肉を別々にもみだれ・煎りごま適量・きざんだ青ねぎ適量を加えてもみこむ。

  8. もみだれがなじんだら肉を焼き、つけだれを添えてできあがり。


タイトルとURLをコピーしました