春ってステ~キ♡(牛肉ステーキ)

この記事は約2分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、牛肉のステーキをたっぷりの野菜と合わせた肴を。

新玉ねぎをのせて。

ころころに切った牛肉でもいいかも。

教えてくれたのは、加藤美由紀さん。

お酒は、軽めの赤ワイン。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • グリーンアスパラガス 5本

  • スナップエンドウ 20本

  • にんじん 1本

  • セロリ 1本

  • 黄色パプリカ 1個

  • 新玉ねぎ 1個

  • トマト 1個

  • レモン 1個

  • ステーキ用牛肉 600g

  • にんにく 2片

  • たかの爪 1本

  • オリーブ油 適量

  • 塩 適量

  • 黒こしょう 適量

  • ブランデー 適量

  • はちみつ 小さじ2

  • 濃い口 大さじ3

作り方

  1. グリーンアスパラガスは、根元の皮をむき、2~3cm幅のななめ切りにする。

  2. スナップエンドウは、筋を取る。

  3. にんじんは、半月切りにする。

  4. セロリは、薄切りにする。

  5. 黄色パプリカは、ひと口大の乱切りにする。

  6. 新玉ねぎは、薄切りにして水にさらす。

  7. トマトは、くし形に切る。

  8. レモンは、半分に切る。

  9. にんにくは、半分に切って芽を取りつぶし、たかの爪は種を取る。

  10. 牛肉は筋を切り、2cm幅に切る。

  11. フライパンにオリーブ油適量入れ、にんにく・たかの爪を入れて弱火で炒め、にんにくの香りがでたら、グリーンアスパラガス・スナップエンドウ・にんじん・セロリ・黄色パプリカを加えて炒め、塩適量・黒こしょう適量加えてお皿に盛る。

  12. フライパンにオリーブ油少々入れて火にかけ、フライパンが熱くなったら牛肉を並べてこんがり焼く。

  13. 牛肉がこんがり焼けたら、塩適量・黒こしょう適量加え、ブランデー適量加えてフランベし、はちみつ小さじ2・濃い口大さじ3を加えて牛肉にからめたら、野菜をのせたお皿にたれごとかけ、新玉ねぎの水気をふいてのせ、トマトを飾りレモンを添えてできあがり。

タイトルとURLをコピーしました