今日も一日お疲れさまです。
なすの花は、咲いたら必ず実になるのだとか。
今日は豚肩ロース肉の切り身を使って、赤ワイン・バルサミコ酢・生クリーム・粒マスタードにバターを合わせたソースとともに。
炒めて甘みを十分に引き出したなすを添えて。
教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。
お酒は、赤ワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- なす 4本
- 豚肩ロース肉(1cm厚) 4枚
- 下味用調味料 塩適量・つぶした黒こしょう適量
- 薄力粉 適量
- オリーブ油 大さじ1
- 赤ワイン $\frac{1}{3}$カップ
- バルサミコ酢 大さじ1$\frac{1}{2}$強
- 生クリーム $\frac{1}{3}$カップ弱
- 粒マスタード 小さじ2$\frac{1}{2}$
- 無塩バター 18g
- 塩 適量
- 黒こしょう 適量
- なす炒め用 オリーブ油 適量
- バジルの千切り 適量
作り方
- なすは1cm角に切り、水につけてアクを洗い落として水気をふく。
- フライパンにオリーブ油適量入れ、途中油を足しながら、なすの甘みが出るようにじっくり炒め、塩・黒こしょう各適量し、お皿の奥に4等分して盛る。
- 豚肩ロース肉は筋を切り、下味用調味料(塩適量・つぶした黒こしょう適量)を全体にまぶして薄力粉をつける。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ強火にかけ、豚肉を入れたら中火にして両面を4~5分焼く。
- 豚肉が焼けたら余分な油を取り、赤ワイン$\frac{1}{3}$カップを加えフランベし、肉にワインを絡ませて2のお皿に取る。
- 5のフライパンに、バルサミコ酢大さじ1$\frac{1}{2}$強を加え混ぜ1分煮つめ、生クリーム $\frac{1}{3}$カップ弱加えたら火を弱め、粒マスタード小さじ2$\frac{1}{2}$を加え混ぜ合わせ、無塩バター18gを加えて溶かし、味をみて塩・黒こしょうで味を調えてソースを作る。(途中煮詰まりすぎたら水を加えて)
- 5の豚肉の半分にソースをかけ、なすの上にバジルの千切りをのせたらできあがり。
リンク