今日も一日お疲れさまです。
戻り鰹がおいしい季節。
今日は、鰹のカルパッチョを肴に。
なすとズッキーニを添えて、トマトのソースと一緒に。
教えてくれたのは、原田慎次さん。
お酒は、白スパークリングワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 刺身用かつお(背の部分)320g($\frac{1}{4}$身)
- なす 1本
- ズッキーニ 1本
- 完熟トマト 小3個
- オリーブ油 適量
- タイムの葉(生)適量
- にんにくすりおろし 小さじ1
- 塩 2~3つまみ
- ヴァージンオリーブ油 50ml
- レモン汁 大さじ3
- ルッコラ 適量
作り方
- 完熟トマトはざく切りにし、ミキサーでピューレ状にしてざるで漉し、ボウルに入れる。
- ボウルに入れたトマトピューレに、塩2~3つまみ・ヴァージンオリーブ油50ml・レモン汁大さじ3を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- なすとズッキーニは、1cm厚の輪切りにし、オリーブ油適量をからめてグリルパンで焼く。
- かつおは皮を取り、1cm厚のそぎ切りにする。
- バットに、オリーブ油適量とタイムの葉をしごいて入れ、にんにくすりおろし小さじ1を加えて混ぜ、かつおを入れて5分、冷蔵庫でマリネする。
- お皿に、冷やしたトマトソースを敷き、なすとズッキーニを交互に丸くのせ、かつおを上にのせ、ルッコラを2~3cmの千切りにしてのせたらできあがり。
リンク
