ミユミユのアジアな香りのハンバーグ

この記事は約6分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、タイカレーペースト・香菜を使ったハンバーグを肴に。

れんこんを入れてしゃきしゃき食感。

たれには、ナンプラーを使って。

教えてくれたのは、加藤美由紀さん。

お酒は、マリブジンジャー。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • 無頭ブラックタイガー 6尾

  • 豚ひき肉 400g

  • れんこん 120g

  • 玉ねぎ $\frac{1}{3}$個

  • 香菜 1束

  • タイカレーペースト 大さじ1(グリーンカレーペースト)

  • 油 大さじ1

  • たれの材料 はちみつ大さじ1・ナンプラー大さじ$\frac{1}{2}$・酢大さじ1

  • レタス 適量

  • ミントの葉 適量

  • マヨネーズ 適量 

作り方

  1. ブラックタイガーは、背わた・殻を取り6等分に切る。

  2. れんこんは、みじん切りにし酢水につけて、水洗いして水気をふく。

  3. 玉ねぎは、みじん切りにする。

  4. 香菜は、葉を取り茎と根はみじん切りにする。

  5. ボウルに、豚ひき肉・れんこん・玉ねぎを入れて、ねばりが出るまでよく混ぜる。

  6. ねばりが出たら、タイカレーペースト大さじ1・香菜の茎と根を加えて混ぜ、ブラックタイガーを加えて混ぜたら小判型に丸めてハンバーグを作る。

  7. フライパンに油大さじ1を入れて火にかけ、ハンバーグを入れてこんがり焼く。

  8. 片面がこんがり焼けたら、裏返してふたをして中まで火が通るように焼く。

  9. ボウルにたれの材料(はちみつ大さじ1・ナンプラー大さじ$\frac{1}{2}$・酢大さじ1)を入れて混ぜ合わせる。

  10. ハンバーグが焼けたらお皿にのせ、レタス・香菜の葉・ミントの葉・マヨネーズを添え、たれを器に入れて添えたらできあがり。

  11. レタスにハンバーグと香菜の葉・ミントの葉をのせ、マヨネーズをつけ、たれをかけてレタスで巻いて召し上がれ。

タイトルとURLをコピーしました