今日も一日お疲れさまです。
今日は、ドレッシングで和えたカツオのたたきを肴に。
セロリ・にんじん・みょうが・大葉・あさつきと野菜もたっぷりと加えて。
カリカリのにんにくチップも忘れずに。
教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。
お酒は、辛口白ワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- かつお 200g(刺身用柵)
- 下味用調味料 塩・黒こしょう各適量
- 氷水 適量
- 油 適量
- にんにく 1片
- ドレッシングの材料 マスタード小さじ1・すりおろし玉ねぎ大さじ1・オリーブ油大さじ1・濃い口大さじ1・白ワインビネガー小さじ2・レモン汁小さじ2$\frac{1}{2}$・油大さじ2
- セロリ 8cm
- にんじん $\frac{1}{3}$本
- みょうが 1個
- 大葉 5枚
- あさつき 適量
- ガーリックトースト 8枚
作り方
- かつおの全面に塩・黒こしょう各適量をふり、フライパンで全面焼き、氷水に入れて冷えたら水気をふき、薄めに食べやすく切る。
- にんにく1片を薄切りにし、フライパンに油適量入れてにんにくを入れ、弱火でカリカリにしてにんにくチップを作り、油を切る。
- セロリ・にんじん・みょうが・大葉はそれぞれ千切りにする。
- あさつきは、小口切りにする。
- ボウルにドレッシングの材料(マスタード小さじ1・すりおろし玉ねぎ大さじ1・オリーブ油大さじ1・濃い口大さじ1・白ワインビネガー小さじ2・レモン汁小さじ2$\frac{1}{2}$・油大さじ2)を入れて混ぜ合わせ、かつおを入れて和える。
- かつおを和えたら、セロリ・にんじん・みょうが・大葉・あさつきを飾り用に少し残してボウルに加えて和え、味をみて塩・黒こしょうで味を調え、お皿に盛り、残したセロリ・にんじん・みょうがを混ぜてのせ、大葉をのせ、あさつきをちらし、にんにくチップをのせ、ガーリックトーストを添えたらできあがり。
リンク
