きのこのリゾット

その他
この記事は約6分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

きのこシリーズ2回目。

使うきのこは、あわび茸・舞茸・マッシュルーム。

お米は洗わずに使う。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。

お酒は、赤ワイン。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • あわび茸 100g

  • 舞茸 100g

  • マッシュルーム 50g

  • オリーブ油 適量

  • にんにく 1片

  • 塩 適量

  • こしょう 適量

  • 鶏むね肉 1枚

  • 下味用調味料 塩・こしょう各適量

  • バター 20g

  • 玉ねぎみじん切り 80g

  • 米(洗わない)1カップ

  • 白ワイン 50ml

  • チキンブイヨン(薄め)800ml

  • 仕上げ用バター 20g

  • イタリアンパセリみじん切り 大さじ4

  • パルメザンチーズ(粉)大さじ4

  • ヴァージンオリーブ油 適量

作り方

  1. あわび茸と舞茸は、1cm角に切る。

  2. マッシュルームは、縦半分に切り、横に厚めに切る。

  3. にんにくは、縦半分に切って芽を取りつぶす。

  4. フライパンにオリーブ油適量とにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、あわび茸・舞茸・マッシュルームを加えて炒め、焼き色がついたら、塩・こしょう各適量加えて取り出す。

  5. 鶏むね肉に、下味用調味料(塩・こしょう各適量)を両面ふる。

  6. フライパンに、多めのオリーブ油を入れて火にかけ、鶏肉を皮目を下に入れて、油をかけながら、鶏肉に火が通るまで焼く。

  7. 鶏肉に火が通ったら、食べやすくそぎ切りにする。

  8. ブイヨンは熱々にする。

  9. 深いフライパンに、バター20gを入れて火にかけ、バターが溶けたら、玉ねぎみじん切りを炒める。

  10. 玉ねぎが透き通って、甘い香りがしたら、米を加えて炒める。

  11. 米が透き通ってパチパチと音がしたら、白ワイン50mlを加えてアルコール分を飛ばし、熱々のブイヨンを初めはひたひたに加え、中火で煮ていき、水分が減ったらブイヨンを加えてを繰り返し、焦がさないように時々混ぜながら10分煮る。

  12. 10分煮たら、炒めたきのこを加えて7~8分煮、仕上げ用バター20g・イタリアンパセリみじん切り大さじ4を加え、塩・こしょうで味を調えて火を止め、パルメザンチーズ大さじ4・ヴァージンオリーブ油適量ふり混ぜ、お皿に盛り、鶏肉をのせたらできあがり。

タイトルとURLをコピーしました