今日も一日お疲れさまです。
今日で1月も終わり。
あっという間の1か月。
島に住むと移動は車が必須で、歩くことがほぼ無いため、運動不足でお腹が。。。
お天気の良い日に30分歩くことに。
さてさて、効果は?
今日の肴は、鶏もも肉とキャベツのピリ辛炒め物。
合わせ調味料でささっと炒めるので簡単時短。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。
お酒は、ビール。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 鶏もも肉 300g
- 下味用調味料 塩・こしょう各少々・酒大さじ1・濃い口小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 油 適量
- キャベツ 250g
- 赤パプリカ 1個
- 長ねぎ $\frac{1}{2}$本
- 合わせ調味料の材料 酒大さじ1・酢大さじ2・濃い口大さじ3・砂糖小さじ2・こしょう少々・水溶き片栗粉小さじ1(水1:片栗粉1の割合)
- にんにくみじん切り小さじ2
- 生姜みじん切り小さじ2
- たかの爪 2本
- ごま油 小さじ1
作り方
- 鶏もも肉は、包丁で厚みを均一にし、筋を切り1.5~2cmの角切りにし、下味用調味料(塩・こしょう各少々・酒大さじ1・濃い口小さじ1)を加え混ぜ、片栗粉大さじ1をまぶす。
- キャベツは芯を薄くそぎ、鶏肉より大きい角切りにする。
- 赤パプリカは、鶏肉と同じ大きさに切る。
- 長ねぎは、1~1.5cm幅の斜め小口切りにする。
- たかの爪は、種を取って細い輪切りに切る。
- ボウルに合わせ調味料の材料(酒大さじ1・酢大さじ2・濃い口大さじ3・砂糖小さじ2・こしょう少々・水溶き片栗粉小さじ1(水1:片栗粉1の割合))を混ぜ合わせる。
- フライパンに油少々入れ火にかけ、鶏肉を皮目をカリッと焼き、全体を香ばしく炒めたら、にんにくみじん切り・生姜みじん切り・たかの爪・長ねぎを加えて炒め、香りが出たら赤パプリカ・キャベツを加え炒める。
- 7へ6の合わせ調味料を再度混ぜ合わせて回し入れ、炒め合わせごま油小さじ1を加えさっと混ぜお皿に盛ったらできあがり。
リンク