今日も一日お疲れさまです。
今日は、しっかり中華の牛もも肉のXO醤炒めを肴に。
合わせる野菜は、スナップエンドウの緑・にんじんのオレンジ・セロリの白・黄にらの黄色と彩りもきれいに。
教えてくれたのは、金萬福さん。
お酒は、ビール。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 牛ももスライス肉 280g
- 下味用調味料 塩・濃い口・溶き卵・片栗粉各適量
- スナップエンドウ 200g
- にんじん $\frac{1}{4}$本
- セロリ 1本
- 黄にら 1束
- 塩 適量
- 油 適量
- にんにく $\frac{1}{4}$片
- 生姜 $\frac{1}{4}$片
- XO醤 大さじ1$\frac{1}{2}$
- 老酒 大さじ1
- 鶏がらスープ 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- 濃い口 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 水溶き片栗粉 適量
- ごま油 少々
作り方
- 牛ももスライス肉は、3~4等分に食べやすく切り、下味用調味料(塩・濃い口・溶き卵・片栗粉各適量)をまぶして30分おく。
- お湯を沸かす。
- スナップエンドウは筋を取り、にんじんは短冊切りにし、セロリは乱切りにする。
- スナップエンドウ・にんじん・セロリを1分~1分半塩ゆでし、ざるに取る。
- 黄にらは、ざく切りにする。
- にんにく・生姜は、みじん切りにする。
- 中華鍋に油少々入れて火にかけ、牛肉を色が変わるまで炒めて取り出す。
- 油をたし、にんにくみじん切り・生姜みじん切りを加えて炒め、香りがでたらXO醤大さじ1$\frac{1}{2}$を加えて炒め、ゆでたスナップエンドウ・にんじん・セロリを加えて炒める。
- 野菜を炒めたら、老酒大さじ1・鶏がらスープ大さじ3・オイスターソース大さじ1・濃い口大さじ1・砂糖小さじ1を加え、牛肉を戻して炒め合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、黄にらを加え、ごま油少々加えて混ぜて、お皿に盛ったらできあがり。
リンク