牛ひき肉と蓮根のにら焼き

この記事は約6分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、牛ひき肉にたっぷりのにらを加えた焼き物を肴に。

れんこんをすりおろして加えるのでもっちり。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。

お酒は、赤ワイン。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • 牛ひき肉 200g

  • 油 適量

  • 砂糖 大さじ$\frac{1}{2}$

  • ウスターソース 大さじ1

  • れんこん 300g

  • にら 1束

  • 卵 2個

  • 片栗粉 大さじ4

  • ソースの材料 ウスターソース大さじ2・ケチャップ大さじ1・酢大さじ1・煮切り酒大さじ2・砂糖大さじ$\frac{1}{2}$

  • 練りからし 適量

作り方

  1. れんこんは皮をむき、熱湯で5分ゆですりおろす。

  2. にらは1cm長さのざく切りにする。

  3. 卵は溶く。

  4. フライパンに油少々入れ火にかけ、牛ひき肉をこんがり炒め、砂糖大さじ$\frac{1}{2}$・ウスターソース大さじ1を加えて味をつけたら、ざるに取り余分な水分をとって冷ます。

  5. ボウルに冷めた牛ひき肉・ざく切りしたにら・すりおろしれんこん・溶き卵・片栗粉大さじ4を加えよく混ぜる。

  6. フライパンに油少々入れ火にかけ、5のたねを厚みが1cmになるようスプーンで落として、中まで火が通るように、こんがり焼いたらお皿に盛ってできあがり。

  7. ソースの材料(ウスターソース大さじ2・ケチャップ大さじ1・酢大さじ1・煮切り酒大さじ2・砂糖大さじ$\frac{1}{2}$)を器に入れて混ぜ合わせて、練りからしとともに添えて。


まるきワイナリー公式通販サイト

タイトルとURLをコピーしました