今日も一日お疲れさまです。
今日は、豆鼓醬を使った豚肉とブロッコリーの炒め物を肴に。
豆鼓醬は、蒸した黒豆に麹菌を加えて発酵させ、天日干しをしてある程度水分を抜いてから、塩を加えてさらに発酵させて、天日干しして豆鼓を作って、作った豆鼓をペースト状にして、いろいろな調味料を加えて作ったものなのだとか。
手間暇がかかっている分、味わいが深くなるのだなぁ。
教えてくれたのは、金萬福さん。
お酒は、ビール。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- ブロッコリー 300g
- 赤パプリカ $\frac{1}{2}$個
- しめじ 150g
- 下ゆで用調味料 塩・油各適量
- 豚もも肉薄切り 280g
- 下味用調味料 溶き卵・塩・片栗粉各適量
- 油 大さじ1
- にんにくみじん切り小さじ1
- 生姜みじん切り小さじ1
- 豆鼓醬 大さじ1
- 味付け用調味料 老酒大さじ1・鶏がらスープ200ml・オイスターソース大さじ1・濃い口大さじ1・砂糖小さじ1・塩少々
- 水溶き片栗粉 適量
- 油 少々
作り方
- ブロッコリーは小房に分け、茎は薄切りにして、塩・油を入れた湯でゆでて、ざるに取る。
- しめじは小房に分け、ブロッコリーをゆでた湯でゆでて、ざるに取る。
- 赤パプリカは縦に細切りする。
- 豚もも肉は、3~4つに切り、ボウルに入れ下味用調味料(溶き卵・塩・片栗粉各適量)を加え混ぜ合わせる。
- 中華鍋に油大さじ1を入れて火にかけ、にんにくみじん切り小さじ1・生姜みじん切り小さじ1を加え香りが出るまで炒めたら、豆鼓醬を加えて炒め香りが出たら、豚肉を加えて白くなるまで炒める。
- 豚肉が白くなったら、ブロッコリー・しめじ・赤パプリカを加え炒め合わせる。
- 6へ味付け用調味料(老酒大さじ1・鶏がらスープ200ml・オイスターソース大さじ1・濃い口大さじ1・砂糖小さじ1・塩少々)加え1~2分炒め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、強火にして油少々加えつやを出し、お皿に盛ったらできあがり。
リンク