鶏肉とメンマの炒め物

この記事は約6分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、よくある瓶詰めの味付けメンマと鶏肉の炒め物を肴に。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。

お酒は、ビール。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • 味付きメンマ 100g

  • 玉ねぎ 1個

  • ピーマン 1個

  • 鶏もも肉 270g

  • 鶏もも肉下味用調味料 酒大さじ1・濃い口少々・塩少々・こしょう少々

  • 片栗粉 大さじ1

  • 油 適量

  • にんにくみじん切り 小さじ1

  • 生姜みじん切り 小さじ1

  • たかの爪輪切り 2本分

  • 酒 大さじ1

  • 濃い口 大さじ1$\frac{1}{2}$

  • ごま油 少々

作り方

  1. メンマはざく切りにする。

  2. 玉ねぎは縦半分に切り、横半分に切ったら、中心部分を除き、大きさをそろえて切る。

  3. ピーマンは縦半分に切り、へた・種を取り、さらに縦半分に切ってから、横1cm幅に切る。

  4. 鶏もも肉は、包丁で厚みを均一にし、縦に3~4つに切り、横1cmの短冊切りにする。

  5. 切った鶏もも肉に下味用調味料(酒大さじ1・濃い口少々・塩少々・こしょう少々)をまぶし、片栗粉大さじ1を加え混ぜる。

  6. 中華鍋に油少々入れ、鶏肉を入れてこんがり香ばしく焼く。

  7. 鶏肉に火が通ったら、にんにくみじん切り小さじ1・生姜みじん切り小さじ1・たかの爪輪切り2本分を加え香りが出るまで炒め合わせ、玉ねぎ、ピーマン、メンマを加え炒め、玉ねぎが透き通ったら、鍋肌から酒大さじ1・濃い口大さじ1$\frac{1}{2}$を加え炒め合わせ、ごま油少々を加え混ぜ、お皿に盛ったらできあがり。

タイトルとURLをコピーしました