今日も一日お疲れさまです。
今日は、大根を使ったポトフを肴に。
ポトフと言っても、串に刺してだしで煮て、ねぎ味噌だれでいただきます。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。
お酒は、日本酒の常温。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 大根 半分
- 豚ばらブロック肉 400g
- だし 1200ml
- 塩 小さじ$\frac{1}{2}$
- 薄口 大さじ1
- 油 適量
- ねぎ味噌だれの材料 にんにくみじん切り大さじ1・白味噌150g・卵黄1個・コチュジャン大さじ1・酒50ml・みりん小さじ4・砂糖大さじ1・青ねぎ細い輪切り3本
作り方
- 鍋に湯を沸かす。
- 豚ばらブロック肉は、2cm角に切り、湯通しし水洗いして水気を切る。
- 大根は皮をむき、1.5cm厚のいちょう切りにし、米のとぎ汁でかためにゆで、水洗いして水気を切る。
- 串に大根・豚肉・大根・豚肉の順に刺す。
- 鍋に、だし1200ml・塩小さじ$\frac{1}{2}$・薄口大さじ1を入れて混ぜ、串を入れてふたをしてことこと20分煮る。(沸騰させないように)
- フライパンに、油適量入れて火にかけ、ねぎ味噌だれの材料のにんにくみじん切り大さじ1を加えて炒める。
- にんにくが薄っすら色づいたら一度火を止め、白味噌150g・卵黄1個を加えて混ぜ、コチュジャン大さじ1を加えて混ぜ、酒50ml・みりん小さじ4・砂糖大さじ1を加えて混ぜてもう一度火にかけてよく練り混ぜる。
- よく練ったら火を止め、青ねぎ細い輪切り3本を混ぜて器に盛り、串の鍋が煮えたら添えてできあがり。ねぎ味噌だれをつけて召し上がれ。
リンク