じゃがいもの明太子和え

その他
この記事は約5分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、炒めて和える肴。

明太子は、ポン酢醤油と混ぜて。

じゃがいもは、しゃきしゃき感を残して。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。

お酒は、日本酒の常温。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • じゃがいも 2個

  • 明太子 1腹

  • ベーコン 50g

  • ポン酢醬油 大さじ2

  • バター 10g

  • 三つ葉 1束

作り方

  1. じゃがいもは、皮をむいて千六本に切り、水洗いしてでんぷんを取って、水気をふく。

  2. 三つ葉は、食べやすい長さのざく切りにする。

  3. ベーコンは、5mm幅に切る。

  4. 明太子は皮を取り、ボウルに入れてポン酢醤油大さじ2を加えて混ぜる。

  5. フライパンに、バター10g入れて火にかけ、バターが溶けたらベーコンを加えてカリッとするまで炒める。

  6. ベーコンがカリッとしたら、じゃがいもを加えてしゃきしゃき感が残るように炒め、三つ葉を加えてさっと炒め、4の明太子と和えたら、器に盛ってできあがり。

タイトルとURLをコピーしました