魚介 簡単すぎてブイ²ブイヤ 今日も一日お疲れさまです。ソイって魚は、あまり馴染がないかも。。。白身でおいしい魚。外ご飯、第3回目は、簡単ブイヤベース風魚介のスープを肴に。本当のブイヤベースは、色々制約があるので。魚介をトマト缶とチキンコンソメを加えて煮込むだけ!教えて... 2025.10.14 魚介
ご飯 カリカリ赤飯のサラダ 今日も一日お疲れさまです。お祝いの時に食べるのがお赤飯。でも、時々無性に食べたくなる。昔は、町の和菓子屋さんで売っていたけれど、今は町の和菓子屋さんが減っている。今日は、お赤飯のサラダを肴に。きのこをたっぷり入れて。マスタードを入れたドレッ... 2025.10.09 ご飯
ご飯 炊き込みパエリア 今日も一日お疲れさまです。今日は、炊飯器で作る具だくさんパエリアを肴に。あさりとムール貝を白ワインで蒸し煮にして、その煮汁も入れて炊いて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。... 2025.10.05 ご飯
魚介 卵と海老のココット 今日も一日お疲れさまです。卵と海老のココットを肴に。卵は半熟に仕上げて、トーストとともに。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)むきえび 12尾長ねぎ 1本マッシ... 2025.10.01 魚介
肉 涼しい気分のクリームチキン 今日も一日お疲れさまです。今日は、ゆでた鶏むね肉をサラダ風にした肴。きゅうりを入れたソースをかけて。ゆでたじゃがいも・きゅうり・フルーツトマトと一緒に。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。... 2025.09.23 肉
その他 ソーセージときのこのソテー 今日も一日お疲れさまです。きのこシリーズ最終回。今日使うきのこは、エリンギ・あわび茸・しめじ・舞茸・マッシュルームと盛りだくさん。ゆでたじゃがいもときのこを炒めて、焼いたソーセージに添えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒... 2025.09.21 その他
その他 きのこのリゾット 今日も一日お疲れさまです。きのこシリーズ2回目。使うきのこは、あわび茸・舞茸・マッシュルーム。お米は洗わずに使う。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あわび茸 ... 2025.09.18 その他
魚介 美味しさ2倍のサーモンソテー 今日も一日お疲れさまです。丸々太った境港サーモン。境港の地元の方々が集うおしゃれなお店、碧と風(そらとかぜ)さん。結構辛いソースでいただいた、境港サーモンと海老の生春巻きおいしかったな。。。今日は、サーモンのソテーを肴に。アンチョビバターの... 2025.09.15 魚介
魚介 スズキのこんがりソテー キャビアっぽいソースがけ 今日も一日お疲れさまです。今日は、鱸(すずき)のソテーを肴に。キャビアっぽいソースの正体は、なす。揚げたなすの中身を取り出し、細かくたたいて生クリームと混ぜてソースに。キャビアっぽく見えるかな?お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆる... 2025.09.13 魚介
その他 チーズがうれしいシエナのペンネ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ほうれん草・リコッタチーズ・くるみを使ったペンネを肴に。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)ペンネ 280g(8分ゆで)ほう... 2025.09.03 その他野菜