その他 チーズがうれしいシエナのペンネ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ほうれん草・リコッタチーズ・くるみを使ったペンネを肴に。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)ペンネ 280g(8分ゆで)ほう... 2025.09.03 その他野菜
魚介 スズキのグリル 今日も一日お疲れさまです。今日は、鱸(すずき)のグリルを冷たいトマトソースでいただく肴。塩ゆでしたおくらを添えて彩りよく。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)す... 2025.08.23 魚介
麺 冷やしおろしパスタ 今日も一日お疲れさまです。今日は、お題だけ見ると和風?と思いきや今日はイタリアン。具材も和風っぽいけれど、オリーブ油とフルーツトマトを使うところかな?あと、「とんぶり」を使ってキャビアみたいに?教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒... 2025.08.18 麺
麺 極付きタラコスパ 今日も一日お疲れさまです。今日は、明太子のスパゲッティを肴に。今日のスパゲッテイは、いつもの明太子スパゲッティより、ちょっと手を加えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材... 2025.08.15 麺
魚介 涼しげ イワシのタブナード風 今日も一日お疲れさまです。こんなに目が澄んだお刺身用の鰯(いわし)って中々手に入らないかも。。。今日は、お刺身用いわしを使って、タブナードソースをかけた肴を。タブナードは、プロヴァンス地方を発祥とする、オリーブやアンチョビを使ったペーストの... 2025.08.12 魚介
魚介 穴子のフリット 今日も一日お疲れさまです。今日は、穴子の揚げ物を冷たいトマトソースでいただく肴。トマトソースには、野菜をたっぷり入れて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あな... 2025.08.05 魚介
肉 フレッシュ気分のポークソテー 今日も一日お疲れさまです。今日は、ソースにグレープフルーツを使ったポークソテーを肴に。グレープフルーツのさわやかなソースがおいしい。教えてくれたのは、原田慎次さん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)豚肩ロ... 2025.08.04 肉
麺 あま~いトマトの冷たいパスタ 今日も一日お疲れさまです。今日は、フルーツトマトを使った冷たいスパゲッティを肴に。フルーツトマトじゃなくても、甘いトマトなら〇。広口の瓶に、材料を入れてシェイクしてソースを作ってかけるだけ。材料も少なく、とっても簡単。教えてくれたのは、原田... 2025.07.31 麺
魚介 イトヨリのマリニエール 今日も一日お疲れさまです。今日は、イトヨリを使ったお鍋ひとつの蒸し料理。釣ったイトヨリは色もきれいで、食べておいしい。イトヨリは釣り上げる途中でふっと軽くなるからおもしろい。塩焼きが定番だけど、今日はワインを使って蒸し料理に。教えてくれたの... 2025.07.26 魚介
麺 おててツナいで仲良しパスタ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ツナ缶を使ったスパゲッティを肴に。ほかの具材は、トマト・グリーンアスパラガス。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(2人分)トマト 2... 2025.07.20 麺