白ワイン

おててツナいで仲良しパスタ

今日も一日お疲れさまです。今日は、ツナ缶を使ったスパゲッティを肴に。ほかの具材は、トマト・グリーンアスパラガス。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(2人分)トマト 2...
野菜

ビシソワーズ

今日も一日お疲れさまです。今日はじゃがいもを使った冷たいスープを肴に。えびをひと工夫して添えて。教えてくれたのは、はなまるマーケット。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料メークイン 200g玉ねぎ 50g長ねぎ 40...
ご飯

夏野菜のカレー

今日も一日お疲れさまです。今日は、夏野菜がたっぷり入ったルーを使わないカレーを肴に。仕上げにナンプラーとバジリコみじん切りを加えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(...

ズッキーニとくるみのパスタ

今日も一日お疲れさまです。今日は、ペンネを使った肴を。ズッキーニとくるみは、グリュイエールチーズと一緒に細かくして。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)ペンネ ...

トロ~ンとしちゃうこんがりポーク

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肩ロース肉を焼いてゴルゴンゾーラチーズを使ったソースをかけた肴。ブロッコリーをひと工夫して添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材...
魚介

スズキのオレガノ風味

今日も一日お疲れさまです。鱸(すずき)は、白身でクセが無くおいしい魚。釣り人は、シーバスと呼んでいて、東京湾でも人気者。今日は、スズキをトマト煮し、オレガノを加えた肴。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、スパークリング白ワ...

夏のラクラクカルボナーラとたっぷりセロリー

今日も一日お疲れさまです。今日は、カルボナーラを肴に。ソースはあらかじめ混ぜておいて、からめるだけなのでラクラク。セロリをたっぷり使ったサラダには、かたまりのパルメザンチーズを添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、...
魚介

磯の香りの華麗なスープ

今日も一日お疲れさまです。今日は、鰈を使ったスープを肴に。「ルイユ」を添えて。「ルイユ」の作り方を調べると、唐辛子を使った辛いソースみたいだけれど。。。辛いのが苦手な方もいるでしょうし、辛さは足せるのでお好みで。教えてくれたのは、島田哲也さ...
魚介

アサリと煮込んだメバルが伊~和

今日も一日お疲れさまです。春告げ魚とも呼ばれるメバル。夜釣りが始まると良型が釣れておもしろい。以前、神奈川からの釣り船で花火を見ながら夜釣りしたのが楽しかったな。今日は、メバルをアサリと煮て「和」、たれをつけて食す肴。たれには、バルサミコ酢...
パン

ありソテなさソなチキンソテーとマンマのパン

今日も一日お疲れさまです。今日は、レモンバターソースを添えたチキンソテーと田舎パンのトーストを肴に。イタリアの田舎パンってどんなパン?全粒粉を使っているハード系のパンなのだとか。食感は、全粒粉の量で変わるので、好みのパンでどうぞ。教えてくれ...