ビール

エビ団子のエスニック風

今日も一日お疲れさまです。有頭えびが安く買えた時に、ちょっと変わった味付けで。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)有頭えび 16尾(600g)油 大さじ2水 2000mlだしこぶ 5g卵 1個耳なしサンドイッ...
魚介

かわはぎと鶏肉の中華風煮込み

今日も一日お疲れさまです。今回のかわはぎはうまずらはぎを使っているけれど、普通のかわはぎでも、もちろんおいしい。春に千葉県の乙浜から船に乗って魚釣りに行った時、大きなうまずらはぎが釣れて、知り合いにあげたら、とっても喜ばれたっけ。新鮮なうま...

熱々旨辛キムチうどん

今日も一日お疲れさまです。寒くなってきましたね。寒い夜はキムチうどんで温まりましょう。お酒は、熱々旨辛にはビール!今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(食べる人数に合わせて)アオキのうどんユッケジャンスープの素コチュジャンだしこぶキム...
野菜

ワンタンしゃぶしゃぶ

今日も一日お疲れさまです。今日は、えびと豚ばらスライスで作ったミンチをわんたんの皮に包んで、レタスとしゃぶしゃぶして肴に、手作りだれを添えて。レタスは、煮てもシャキシャキ食感。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今...

ワンタンスープであっちっち!

今日も一日お疲れさまです。今日は、野菜と卵を入れた具だくさんのワンタンスープを肴に。ワンタンの肉だねにもキャベツとにらを入れて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)肉だねの材料 ...
野菜

豚肉と高菜のもやし炒め

今日も一日お疲れさまです。今日の主役はもやし。もやしは、90%が水分と言われているけれど、タンパク質・ビタミンC・ビタミンB1・カリウム・カルシウム・不溶性食物繊維ときちんと栄養も含んでいる。そんなもやしを下味をしっかりめにつけて、豚肉と高...
魚介

ピリっとマーボーったら!(鱈の麻婆豆腐のせ)

今日も一日お疲れさまです。以前にいただいた紹興酒。今日は、旬の鱈をこんがり焼いて麻婆豆腐をのせた肴。老酒は、中国のお米で作る「黄酒」を長期熟成させたお酒のことで、紹興酒は、老酒の中でも中国の紹興で作られた「黄酒」だけが、紹興酒と呼ばれるのだ...

鶏肉とメンマの炒め物

今日も一日お疲れさまです。今日は、よくある瓶詰めの味付けメンマと鶏肉の炒め物を肴に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)味付きメンマ 100g玉ねぎ 1個ピーマン...
野菜

残さないサラダ

今日も一日お疲れさまです。今日は、野菜の皮を使ったサラダ。昨日のギュッ!と煮詰めて冬野菜に使った野菜の皮を使えば無駄がない。味付けには明太子とマヨネーズ。我が家は、マヨネーズはキューピーが好き。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は...
野菜

ギュッ!と煮詰めて冬野菜

今日も一日お疲れさまです。今日は牛こま肉としらたきと冬野菜の煮物を肴に。しっかり味の煮物は、お酒が進む。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)里芋 200gにんじん 80...