肉 タンドリーチキン 今日も一日お疲れさまです。今日は、タンドリーチキンを肴に。骨付きもも肉を使って、冷蔵庫でしっかり味を染み込ませて、こんがり焼いて。ナンと一緒に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと... 2025.07.19 肉
麺 韓国冷めん 今日も一日お疲れさまです。今日は、韓国冷めんを肴に。韓国冷麺というと「いちりき冷麺」が好きだな。スープ付きなら、スープも作らなくていいし。今回はスープを骨付き鶏もも肉でしっかり作って。のせる具は市販のキムチやすいか・ゆで卵で簡単に。教えてく... 2025.07.05 麺
魚介 タコとイカの韓国風なます 今日も一日お疲れさまです。今日は、ピリ辛な海鮮なますを肴に。和え衣に、コチュジャンを入れて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)刺身用たこの足 2本刺身用やりいか ... 2025.07.02 魚介
肉 トロ~ンとしちゃうこんがりポーク 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肩ロース肉を焼いてゴルゴンゾーラチーズを使ったソースをかけた肴。ブロッコリーをひと工夫して添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材... 2025.06.27 肉
魚介 スズキのオレガノ風味 今日も一日お疲れさまです。鱸(すずき)は、白身でクセが無くおいしい魚。釣り人は、シーバスと呼んでいて、東京湾でも人気者。今日は、スズキをトマト煮し、オレガノを加えた肴。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、スパークリング白ワ... 2025.06.25 魚介
魚介 磯の香りの華麗なスープ 今日も一日お疲れさまです。今日は、鰈を使ったスープを肴に。「ルイユ」を添えて。「ルイユ」の作り方を調べると、唐辛子を使った辛いソースみたいだけれど。。。辛いのが苦手な方もいるでしょうし、辛さは足せるのでお好みで。教えてくれたのは、島田哲也さ... 2025.06.07 魚介
魚介 今日はマヨわず イタリアジ! 今日も一日お疲れさまです。生きのいい鯵があったら、お刺身が一番だけど、たまにはイタリアンも。今日は、トマトを入れたマヨソースと鯵の肴を。釣った鯵で作ればさらにおいしい。鯵釣りに行きたいな。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒... 2025.05.22 魚介
肉 鶏むね肉のごまソース 今日も一日お疲れさまです。今日は、鶏むね肉を焼いてワインとブイヨンで蒸し煮にしてしっとり。ごまソースは、生クリームと練りごまで。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(... 2025.05.12 肉
肉 こんなバターで鶏ビア~ン! 今日も一日お疲れさまです。今日は、アーモンド入りのにんにくバターで炒めた鶏肉と野菜を肴に。にんにくバターは、多めに作って冷凍保存で2か月持つ。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、軽めの赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料... 2025.04.29 肉
肉 コッツォリーノさんのブタッコリーノ(豚肉ベーコン巻きバターソース) 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚ひれ肉をベーコンで巻いて焼いてバターソースで仕上げた肴。彩りにはブロッコリーを添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)... 2025.04.11 肉