肉 今夜はステーキに決めタル² 今日も一日お疲れさまです。今日はたたき用牛肉をタルタルにして、ガーリックトーストにのせた肴。教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)たたき用牛もも肉 200g下味用調味... 2025.08.31 肉
魚介 スズキのグリル 今日も一日お疲れさまです。今日は、鱸(すずき)のグリルを冷たいトマトソースでいただく肴。塩ゆでしたおくらを添えて彩りよく。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)す... 2025.08.23 魚介
魚介 あらまー!スタミナっいちゃウナ!! 今日も一日お疲れさまです。今日は、うなぎを使った中華風の炒め物を肴に。こしょうを多めに使うけれど、仕上げのお酢が丸めてくれる。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)うなぎのかば焼... 2025.08.22 魚介
肉 今夜はちょオックラエキゾチック!! 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肩ロース肉を焼いて、おくら入りのねばねばトマトソースをかけた肴。クミンシードが入ってエキゾチック?教えてくれたのは、河村みち子さん。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)豚... 2025.08.20 肉野菜
魚介 穴子とエリンギのぴり辛炒め 今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風の炒め物を肴に。穴子もエリンギも香ばしく炒めるのがコツ。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あなごの開き 260gあな... 2025.08.19 魚介
麺 極付きタラコスパ 今日も一日お疲れさまです。今日は、明太子のスパゲッティを肴に。今日のスパゲッテイは、いつもの明太子スパゲッティより、ちょっと手を加えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材... 2025.08.15 麺
肉 やみつきダレで豚しゃぶしチャイナ 今日も一日お疲れさまです。今日は、しゃぶしゃぶ用豚ばら肉をサラダ風にした肴。主な材料は、肉・緑豆春雨・きゅうり。にんにくとごま油を効かせた特製ダレをかけて。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。... 2025.08.06 肉
肉 豚肉のにらとじ煮 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肉・木綿豆腐・にらを入れた卵とじを肴に。にんにくと豆板醤を入れてピリ辛に。どんぶりにしてもおいしい。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、黒糖焼酎のレモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆる... 2025.07.23 肉野菜
肉 タンドリーチキン 今日も一日お疲れさまです。今日は、タンドリーチキンを肴に。骨付きもも肉を使って、冷蔵庫でしっかり味を染み込ませて、こんがり焼いて。ナンと一緒に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと... 2025.07.19 肉
麺 韓国冷めん 今日も一日お疲れさまです。今日は、韓国冷めんを肴に。韓国冷麺というと「いちりき冷麺」が好きだな。スープ付きなら、スープも作らなくていいし。今回はスープを骨付き鶏もも肉でしっかり作って。のせる具は市販のキムチやすいか・ゆで卵で簡単に。教えてく... 2025.07.05 麺