今日も一日お疲れさまです。
今日は、豚のロース肉でつくるポークケチャップを肴に。
ケチャップ味のソースに、長ねぎをいれるところが「和」。
添える旬のスナップえんどうは、甘くておいしい。
島では2月から路地ものが出回って食卓に頻繁に登場する。
教えてくれたのは、久田雅隆さん。
お酒は、麦焼酎のレモンサワー。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 豚ロース肉 120g×4切れ
- 下味用調味料 塩適量・黒こしょう適量
- 薄力粉 適量
- 油 大さじ2
- 長ねぎ 20cm
- ごま油 大さじ1
- すりおろし玉ねぎ(大)$\frac{1}{2}$個
- ケチャップ 150ml
- 濃い口 大さじ1強
- 生姜しぼり汁 大さじ1
- スナップえんどう 300g
- 塩 2つまみ
- ごま油 大さじ1
- 濃い口 小さじ1~2
- 練りからし 少々
作り方
- 鍋に湯を沸かす。
- スナップえんどうの筋を取り、塩2つまみ入れた湯でゆでてざるに取り、水気を切ったらボウルに入れて、ごま油大さじ1をからめ、濃い口小さじ1~2・練りからし少々を加えて和える。
- 長ねぎは、幅5cmに切り、縦に4つ割りする。
- 豚ロース肉は、筋を切り包丁の背で格子状にたたき、片面に塩・黒こしょうを少々ふり、薄力粉を両面にまぶす。
- フライパンに油大さじ2を入れて火にかけ、豚肉を入れふたをして両面こんがり焼く。
- 豚肉が焼けたら取り出し、余分な油をふいて、ごま油大さじ1・すりおろし玉ねぎ(大)$\frac{1}{2}$個・ケチャップ150mlを加えて混ぜ、濃い口大さじ1強・生姜しぼり汁大さじ1・長ねぎを加え、長ねぎがしんなりするまで炒めたら、火を止める。
- 焼いた豚肉を食べやすい大きさに切ってお皿に盛り、ソースをかけて、スナップえんどうを添えたらできあがり。
リンク