今日も一日お疲れさまです。
今日は、野菜の皮を使ったサラダ。
昨日のギュッ!と煮詰めて冬野菜に使った野菜の皮を使えば無駄がない。
味付けには明太子とマヨネーズ。
我が家は、マヨネーズはキューピーが好き。
教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。
お酒は、ビール。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- 大根の皮 100g
- にんじんの皮 80g
- 3%の塩水 適量
- しらたき 100g
- 明太子 30g(皮取り正味)
- マヨネーズ 大さじ2
- 濃い口小さじ$\frac{1}{2}$
- 三つ葉 2把
作り方
- 大根の皮とにんじんの皮は、短冊切りにして3%の塩水に5~6分つけ、水気をしっかり絞る。
- 鍋に湯を沸かし、三つ葉をざく切りにして湯通しし、ざるに取る。
- しらたきは、ざく切りにして湯通しし、ざるに取る。
- ボウルに明太子・マヨネーズ大さじ2・濃い口小さじ$\frac{1}{2}$を入れて混ぜ合わせ、1の大根とにんじんの皮・2の三つ葉・3のしらたきを加えて和え、器に盛ったらできあがり。
リンク