今日も一日お疲れさまです。
今日で2月も終わり。
今日のきのこはエリンギ、プリプリはえびを使った肴。
教えてくれたのは、久田雅隆さん。
お酒は、麦焼酎のロック。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- エリンギ 6本
- 長ねぎ 1本
- ごま油 適量
- ブロッコリー 1株
- 背開きしたえび(特大)6尾
- ほたて貝柱 4個
- だし 800ml
- 濃い口 大さじ1弱
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- ポン酢(醤油を加えてないもの)大さじ4(レモン・かぼす・すだち・ゆず果汁でも〇)
- たかの爪 1本
- 水溶き片栗粉 適量
- 針生姜 適量
作り方
- ブロッコリーは、小房に分け塩ゆでする。
- エリンギは、縦半分に切る。
- 長ねぎは、4cm幅に切る。
- ほたての貝柱は、厚みを半分に切る。
- たかの爪は、種を取る。
- エリンギと長ねぎは、全体にごま油をハケで塗り、熱した網でこんがり焼く。
- 鍋にだし800ml・濃い口大さじ1弱・砂糖大さじ1・ポン酢大さじ4・たかの爪・エリンギを入れて火にかけ煮立ったら、ねぎ・えび・ほたて貝柱を加え2~3分煮る。
- ほたてとえびに火が通ったらブロッコリーを加え、水溶き片栗粉で薄めにとろみをつけたら、器に盛り針生姜をちらしてできあがり。
リンク