今日も一日お疲れさまです。
昔、京都に旅行した時に食べた「かやくごはん」。
しっかりした出汁と小さく切られたいろいろな食材が入っていて、おいしかったな~。
出汁として使う材料は、煮干し、干しえび、だし昆布。
煮干しの頭、お腹を取ると、臭みのないすっきりした出汁になるそう。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。
お酒は、辛口日本酒の冷酒。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。
材料(4人分)
- だしの材料 煮干し20g・干しえび10g・だし昆布5g・水700ml・酒50ml
- 鶏もも肉 120g
- 熱湯 適量
- 濃い口 少々
- こんにゃく $\frac{1}{3}$枚
- 塩 適量
- 熱湯 適量
- ごぼう $\frac{1}{2}$本
- にんじん $\frac{1}{4}$本
- うすあげ $\frac{1}{2}$枚
- 熱湯 適量
- みりん 20ml
- 塩 小さじ$\frac{1}{2}$
- 濃い口 40ml
- 米 600ml
- もち米 200ml
- 酒 大さじ1
作り方
- 煮干しのお腹を取り、お茶パックに入れる。
- 鍋に1とほかのだしの材料を全て入れ3~4時間おく。
- 2の鍋を強火にかけぐらぐらしたら、火を止め煮干しとだし昆布を取り、そのまま冷ます。
- 米ともち米はそれぞれ研いで、ざるにあげる。
- 鶏もも肉は、小さめに切り、沸騰した湯に入れ、白くなったら水に取り、水気をふいて濃い口少々まぶす。
- こんにゃくは厚さを半分に切り、横半分に切って短冊切りし、塩もみして熱湯でゆがき、水気を切る。
- ごぼうはささがきにする。
- にんじんは、こんにゃくと同じ大きさの短冊切りにする。
- うすあげは油抜きし、細切りにする。
- 3のだし600mlに、みりん20ml、塩小さじ$\frac{1}{2}$、濃い口40ml混ぜる。
- 炊飯器に、4の米ともち米、鶏もも肉、こんにゃく、ごぼう、にんじん、うすあげ、10のだしを入れ、混ぜ合わせて炊く。
- 炊けたら酒大さじ1を回し入れ蒸らす。器によそってできあがり。
リンク