ホタテ・ア・ラ・スペチャリタ!

魚介
この記事は約8分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

チコリの葉の船でのんびり。

スペチャリタはイタリア語で「おすすめの」って意味があるそう。

今日はホタテのフライにグリーンタルタルと春菊のサラダを添えた肴。

グリーンタルタルは卵を使わないで作るタルタルソース。

教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。

お酒は、辛口白ワイン。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • 刺身用ホタテの貝柱 12個

  • 下味用調味料 塩・こしょう各適量

  • 生ハム 12枚

  • フライ衣 薄力粉・卵・パン粉(乾燥)各適量

  • 揚げ油 適量

  • グリーンタルタルの材料 マヨネーズ200ml・ピーマンみじん切り大さじ1・あさつきみじん切り大さじ1・パセリみじん切り大さじ$\frac{1}{2}$・バジルみじん切り大さじ$\frac{1}{2}$・粗くきざんだケイパー大さじ$\frac{1}{2}$・にんにくみじん切り小さじ$\frac{1}{2}$・アンチョビペースト小さじ$\frac{1}{3}$・レモン汁少々・黒こしょう少々

  • 春菊 $\frac{1}{2}$束

  • チコリ 8枚

  • ドレッシングの材料 オリーブ油少々・白ワインビネガー小さじ1・レモン汁$\frac{1}{2}$個・アンチョビペースト少々・黒こしょう少々

作り方

  1. ボウルに、グリーンタルタルの材料(マヨネーズ200ml・ピーマンみじん切り大さじ1・あさつきみじん切り大さじ1・パセリみじん切り大さじ$\frac{1}{2}$・バジルみじん切り大さじ$\frac{1}{2}$・粗くきざんだケイパー大さじ$\frac{1}{2}$・にんにくみじん切り小さじ$\frac{1}{2}$・アンチョビペースト小さじ$\frac{1}{3}$)を入れて混ぜ合わせ、レモン汁少々・黒こしょう少々を加え混ぜてタルタルを作る。

  2. ホタテに下味用調味料(塩・こしょう各適量)を両面に軽くふり、生ハムでしっかり包み、フライ衣(薄力粉・卵・パン粉(乾燥)各適量)をつけ、170~180℃の油でカリッと3分揚げ、油を切る。(真ん中が生で温かい状態に)

  3. 春菊は、葉だけをちぎる。

  4. チコリは、1cm幅の斜め切りにする。

  5. ボウルにドレッシングの材料(オリーブ油少々・白ワインビネガー小さじ1・レモン汁$\frac{1}{2}$個・アンチョビペースト少々・黒こしょう少々)を入れ混ぜ合わせ、味をみて白ワインビネガーで味をたす。

  6. 5のボウルに春菊とチコリを加え和える。

  7. お皿に3個ずつホタテフライをのせ、グリーンタルタルをかけ、奥に6のサラダを盛り付けてできあがり。

タイトルとURLをコピーしました