ひよこ豆のカレー

ご飯
この記事は約7分で読めます。

今日も一日お疲れさまです。

今日は、ひよこ豆の水煮を使ったカレーを肴に。

ひよこ豆は、カロリーも糖質も高いけれど、GI値が低く食物性のたんぱく質や食物繊維も豊富な食材のため、ダイエットには効果的な食材なのだとか。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。

お酒は、ビール。

今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)

  • クミンシード 小さじ1

  • 油 100ml

  • 玉ねぎ 500g

  • 鶏ひき肉 100g

  • カイエンヌペッパー 小さじ1

  • ターメリック 小さじ1

  • 水 600ml

  • トマト水煮缶 200g

  • ひよこ豆水煮缶 200g

  • 塩 少々

  • こしょう 少々

  • コリアンダーの葉 適量

  • 米 400ml(粘りのすくないもの)

  • 塩 適量

作り方

  1. 玉ねぎは、みじん切りにする。

  2. 鍋にクミンシード小さじ1と油100mlを入れ、弱火で炒め香りが出たら、玉ねぎを加え10分炒める。

  3. 10分炒めたら鶏ひき肉加えてほぐし、カイエンヌペッパー小さじ1・ターメリック小さじ1を加えてよく炒め混ぜる。

  4. 3の鍋へ、水600ml・トマト水煮缶200g・ひよこ豆水煮缶200gを加え、塩少々・こしょう少々加え、コトコト15分煮る。

  5. コリアンダーの葉は、みじん切りにする。

  6. 鍋に湯を沸騰させ、湯の1%の塩を加え、米400ml加え沸騰したら18分ゆでてざるに取り水気を切る。

  7. お皿に、ゆでた米と、ひよこ豆のカレーを盛って、コリアンダーの葉のみじん切り少々をのせてできあがり。

タイトルとURLをコピーしました