今日も一日お疲れさまです。
今日は、新しょうがと豚肉を使った煮物を肴に。
肉はしゃぶしゃぶ用を使って、煮汁がなくなるまでしっかり味を入れて。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。
お酒は、日本酒の冷酒。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- しゃぶしゃぶ用豚肩ロース肉 200g
- 新生姜 300g
- さやいんげん 50g
- 塩 適量
- 油 大さじ1
- 酒 100ml
- みりん 100ml
- 砂糖 小さじ2
- 濃い口 60ml
作り方
- 鍋に湯を沸かす。
- しゃぶしゃぶ用豚肩ロース肉は、3cm幅に切る。
- 新生姜は水洗いし、皮をむかずに千切りにする。
- さやいんげんは、3cmのななめ切りにし、塩を加えてかためにゆで、水に落としてざるに取る。
- さやいんげんをゆでた湯で、豚肉を霜降りしてざるに取る。
- 鍋に油大さじ1を入れて火にかけ、豚肉・生姜を入れて生姜の水分を抜くように炒める。
- 生姜の水分が抜けたら、酒100ml・みりん100ml・砂糖小さじ2・濃い口60mlを加え弱火でコトコト煮汁がなくなるまで煮詰め、さやいんげんを加えて煮からめたら器に盛ってできあがり。
リンク