今日も一日お疲れさまです。
今日は、ツナ缶を使ったスパゲッティを肴に。
ほかの具材は、トマト・グリーンアスパラガス。
教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。
お酒は、白ワイン。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(2人分)
- トマト 2個
- グリーンアスパラガス 4本
- スパゲッティ(1.4mm)160g
- 塩 適量
- オリーブ油 適量
- にんにく 1片
- 種を取ったたかの爪 $\frac{1}{2}$本
- ツナ缶 80g
- バジルの葉 2枚
- パセリみじん切り 適量
- 塩・黒こしょう 各適量
作り方
- スパゲッティをゆでるための湯を沸かす。
- トマトの湯むきとグリーンアスパラガスをゆでるための湯を沸かす。
- 湯が沸いたら、トマトを湯むきし、薄めのくし形に切る。
- グリーンアスパラガスは、硬いところを切り、根元の皮をむき、柔らかめに塩ゆでし、小さめの乱切りにする。
- にんにくは、縦半分に切って芽を取りつぶす。
- 湯の量の1%の塩を加え、スパゲッティをアルデンテにゆでる。
- フライパンにオリーブ油適量入れ、にんにく・たかの爪を入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、ツナ缶の油をよく切って加え、グリーンアスパラガスを加え混ぜ、ゆで汁少々・トマトを加えて弱火にする。
- トマトの形が無くなる前に火を止め、バジルの葉をちぎって加え、パセリみじん切り少々・塩・黒こしょうを加えて混ぜ、ゆでたてスパゲッティをからめ、味をみて塩・黒こしょうで味を調えお皿に盛って、パセリみじん切りを適量ふったらできあがり。
リンク
