今日も一日お疲れさまです。
19日と31日は、「土用の丑の日」。
今日は、うなぎと納豆を山芋と合わせた揚げ物を肴に。
山芋が入ってふんわり、青のりの香りも〇。
教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。
お酒は、スパークリング日本酒。
今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。

材料(4人分)
- うなぎのかば焼き 1尾
- 片栗粉 適量
- 山芋 150g
- 納豆(大粒)240g
- 卵 1個
- 卵黄 3個
- 片栗粉 大さじ3
- 生姜みじん切り 30g
- 青のり 大さじ1
- 揚げ油 適量
- 塩 適量
- 粉山椒 適量
作り方
- うなぎのかば焼きは、皮目を上にして網にのせて皮目だけあぶり、1cm角に切る。
- 山芋は、すりおろす。
- ボウルに納豆を入れ、よくねばりが出るまで混ぜる。
- 卵1個と卵黄3個を器に入れてよく溶き、納豆に加えてよく混ぜ、山芋・片栗粉大さじ3・生姜みじん切り30g・青のり大さじ1を加えて、箸で合わせる。
- うなぎに、片栗粉少々を加えて混ぜ、4のボウルに加えさっくり混ぜ、170℃の油でスプーンですくって、こんがりきつね色まで揚げて油を切る。
- お皿に盛ってできあがり。塩・粉山椒を添えて。
リンク