麦焼酎

その他

もーがんも?(手作りがんも)

今日も一日お疲れさまです。昨日までのえびの肴は、参考になったかな。使うえびは、高級食材もあったけれど、いろいろアレンジしてもらえたら。今日は、手作りがんもを薬味とだしでいただく肴。がんもに入れる具は、昆布の佃煮、味がしっかりついているので調...

ポークケチャップでおいしい和!(豚肉のケチャップソースかけ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚のロース肉でつくるポークケチャップを肴に。ケチャップ味のソースに、長ねぎをいれるところが「和」。添える旬のスナップえんどうは、甘くておいしい。島では2月から路地ものが出回って食卓に頻繁に登場する。教えてく...

寒~い冬にはこれだ煮

今日も一日お疲れさまです。寒い日が続いてます。島でも寒さに慣れてしまうと20℃を下回った時点で寒い。今日は、肉団子と春雨の煮物を肴に。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、麦焼酎のお湯割り。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...

切り身で作るチャーシュー

今日も一日お疲れさまです。豚肩ロース肉って、脂が肉の中に適度に入っていて煮ても焼いても硬くならずにおいしい。今日は、五香粉を入れた漬けだれに、豚肩ロース肉を漬け込んで作ったチャーシューを肴に。五香粉には、シナモン・八角・グローブ・花椒・ウイ...
野菜

白菜の干し貝柱煮

今日も一日お疲れさまです。今日は、白菜と干し貝柱を煮てとろ~り熱々の肴。干し貝柱のうま味たっぷり。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、麦焼酎ハイボール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)干し貝柱 20g(...