鶏もも肉

その他

栗と鶏の炒め物

今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風栗と鶏肉の炒め物を肴に。器を春巻きの皮を揚げて作って。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、栗焼酎のロック。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)栗 12個生しいたけ 4...
ご飯

鶏雑炊

今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風鶏雑炊を肴に。鶏もも肉を使って。ご飯は、水で洗ってぬめりを取って。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、杏子酒のソーダ割。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 ...
ご飯

炊き込みパエリア

今日も一日お疲れさまです。今日は、炊飯器で作る具だくさんパエリアを肴に。あさりとムール貝を白ワインで蒸し煮にして、その煮汁も入れて炊いて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...
その他

パスタいらずのカルボナーラ

今日も一日お疲れさまです。今日は、パスタの代わりにじゃがいもを使ったカルボナーラの肴。じゃがいもは、メークインを使って。教えてくれたのは、原田慎次さん。お酒は、軽めの赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 3...
ご飯

手作り唐辛子でピリリな鶏ネギ丼

今日も一日お疲れさまです。今日は鶏肉と長ねぎの丼を肴に。手作りの唐辛子を添えて。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、スパークリング日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 300g長ねぎ 2...
ご飯

盛りだくさんなけんちん汁とおジャコなごはん

今日も一日お疲れさまです。今日は具だくさんのけんちん汁とじゃこご飯を肴に。野菜をたっぷり取れる汁物は、ありがたい。じゃこご飯は、大葉の香りがよい。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、にごり日本酒。今宵もおいしいお酒と肴...

鶏肉のりんご煮

今日も一日お疲れさまです。果物を使った肴4回目。鶏肉を炭酸水・りんごのしぼり汁・りんご酢を使って煮た肴。りんごは、酸味のあるものを使って。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、りんごのお酒のソーダ割り。今宵もおいしいお酒と肴で...

パイナップルと鶏の甘酢風味

今日も一日お疲れさまです。島では、パイナップルが、夏と冬の2回採れる。夏実は甘さが強く、冬実は酸味が強い。1日に書いたいちじくの海老真薯揚げから、果物を使った肴の2回目。今日は、生姜の甘酢漬けとパイナップルを使った肴。甘酢は3回に分けて加え...

梅の風味がさっぱりしトリます

今日も一日お疲れさまです。今日は、鶏もも肉と梅干しを使ったさっぱり煮物を肴に。そぎ切りにした鶏もも肉に片栗粉をつけて煮てしっとり仕上げに。れんこんを一緒に煮てしゃきしゃきと。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、梅酒。今宵もおいし...

香港ピリッ鶏カラ!

今日も一日お疲れさまです。今日は、ピリッと辛い鶏のから揚げを肴に。から揚げの下味には色々あるけれど、今日はごまペーストと豆板醤を使ってる。つけだれも添えて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...