魚介

やわらかイカら美味しいでショウガ!!

今日も一日お疲れさまです。今日は、やりいかとセロリの肴。生姜の入ったたれをたっぷりかけて。教えてくれたのは、河村みち子さん。お酒は、梅酒のロック。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)刺身用大きいやりいか 1杯セロリ 2本塩・...
魚介

“ぬたーっ”としちゃうマグロ和えと夏をシラスる冷奴

今日も一日お疲れさまです。「ぬた」って高知県発祥のものなのだとか。今日は、まぐろを使った酢味噌和えとシラスをかけた冷奴を肴に。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料...
野菜

ねえ、もやもや酢っとんだ?

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肉ともやしの炒め物を肴に。豚肉の下味に、梅干しを使うのがひと工夫。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ハイボール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)もやし 300g玉ねぎ 1個にら 1...
野菜

白菜のごまからし酢和え

今日も一日お疲れさまです。今日は、冬野菜のひとつ白菜を和え物にした肴を。市販の焼き豚と合わせボリュームアップ。洗いごまが手に入ったら、きつね色になるまでしっかり煎って使うと香りも立っておいしさもアップ。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑...