豆板醤

野菜

夏を乗りきるマーボナス

今日も一日お疲れさまです。今日は、旬のなすを使ったピリ辛料理、マーボナスを肴に。しめじとグリーンアスパラガスも加えて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、フルーツビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)なす 3本(40...
魚介

穴子とエリンギのぴり辛炒め

今日も一日お疲れさまです。今日は、中華風の炒め物を肴に。穴子もエリンギも香ばしく炒めるのがコツ。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あなごの開き 260gあな...

豚肉のにらとじ煮

今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肉・木綿豆腐・にらを入れた卵とじを肴に。にんにくと豆板醤を入れてピリ辛に。どんぶりにしてもおいしい。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、黒糖焼酎のレモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆる...

香港ピリッ鶏カラ!

今日も一日お疲れさまです。今日は、ピリッと辛い鶏のから揚げを肴に。から揚げの下味には色々あるけれど、今日はごまペーストと豆板醤を使ってる。つけだれも添えて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...
その他

ひと手間で本格四川豆腐

今日も一日お疲れさまです。今日は、ひと手間加えた本格四川豆腐を肴に。教えてくれたのは、杜栄さん。杜栄さんは、陳健民さんの直弟子。お手軽に本格四川豆腐が作れるレシピ、お試しあれ。お酒は、紹興酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人...

辛味ごまソース麺

今日も一日お疲れさまです。麺シリーズの最終回。豆板醤とラー油を入れたごまソースの冷やし中華を肴に。野菜もいろいろのせて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)セロリ...
魚介

えのき茸とクラゲの辛み和え

今日も一日お疲れさまです。ビールに合う肴4日目は、中華風のピリ辛和え物。クラゲは、そのまま使えるものもあるので、お好みで。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。ピリ辛はビールに合う。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...
魚介

アナゴの香味ソース

今日も一日お疲れさまです。ウナギは苦手だけど、アナゴは大好きなぴよこです。梅雨時から夏にかけて、夜アナゴ釣りにまめに川崎の船宿さんに行ってたな。船宿さんに行くたびに、常連のおじさんがいて、上手に釣っていたっけ。釣ったアナゴは、船でさばいてく...

豚肉のもやし炒め

今日も一日お疲れさまです。もやしは、都会では安い野菜だったけれど、島では結構高い。鮮度もしっかり確かめないと残念なことに。今日は、豚ばら肉ともやしを使った炒め物を肴に。もやしのほかに、にらと玉ねぎも入れて、仕上げにピリ辛たれをかけて。教えて...
魚介

やみつキンメ!

今日も一日お疲れさまです。今日は、金目鯛を使った煮物を肴に。調味料に、にんにく、豆板醤、西京みそ、練りごまを使って、ピリ辛こっくり味。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、スパークリング日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。...