絹ごし豆腐

牛しゃぶしゃぶのにんにくポン酢

今日も一日お疲れさまです。今日は、牛肉のしゃぶしゃぶをにんにく入りのたれでいただく肴。ポン酢と書いてるけれど、一般に言われているポン酢とはちょっと違う。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴で...
野菜

トマトとザーサイのスープ

今日も一日お疲れさまです。今日は、ザーサイを使ったスープを肴に。レシピには「ローマトマト」という調理用のトマトを使っているけれど、通常は売っていないから普通のトマトでOK。ザーサイも瓶詰で大丈夫!豚肉と絹ごし豆腐も入れて、具だくさんスープに...

そぼろ煮じゃがネ!と新玉やっこ!

今日も一日お疲れさまです。野菜室に入れておいた、じゃがいもから芽が出てしまったので植えてみたら。。。2個のじゃがいもから採れた新じゃが。実はこれ、1月に葉が枯れたので収穫したもの。今日は、新じゃがと新玉ねぎを使った肴。新じゃがは、鶏ひき肉と...
魚介

ロブスターの和風ブイヤベース

今日も一日お疲れさまです。えびの肴5日目は、ロブスターの和風ブイヤベース。以前、ブイヤベースのそっくりさん!で書いたように、色々決まり事があるので、今日は和風ブイヤベース風ということで。使うえびは、はさみが立派なロブスター、味付けの主役はお...
その他

こんがりなお豆富とえびすーぷ(豆腐の炒め物とえびのスープ)

今日も一日お疲れさまです。おとうふは、「お豆腐」と書くより「お豆富」のほうが好きだな。今日は、絹ごし豆腐と小松菜とじゃこを合わせた炒め物。むきえびのスープを添えて。じゃこをカリカリに焼くと香ばしくておいしい。教えてくれたのは、加藤美由紀さん...
魚介

ぷるっぷる鍋

今日も一日お疲れさまです。今日は、牡蠣を使った鍋を肴に。「海のミルク」と呼ばれる牡蠣は、カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・ビタミンB12などなどミネラルが豊富で低カロリーな食材。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、常...
ご飯

とろけちゃうよなふわふわ丼

今日も一日お疲れさまです。毎年12月になると、クジラが子育てにやってきますが、我が家のリビングから、今年はまだ姿が見えない。これも温暖化の影響?年の瀬の忙しい時、絹ごし豆腐と卵を使った簡単な丼もので温まって。教えてくれたのは、久田雅隆さん。...