ご飯 盛りだくさんなけんちん汁とおジャコなごはん 今日も一日お疲れさまです。今日は具だくさんのけんちん汁とじゃこご飯を肴に。野菜をたっぷり取れる汁物は、ありがたい。じゃこご飯は、大葉の香りがよい。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、にごり日本酒。今宵もおいしいお酒と肴... 2025.09.25 ご飯肉野菜
その他 豆腐でまんぷく!ステーキよね♡ 今日も一日お疲れさまです。今日は、お豆腐のステーキを肴に。使うお豆腐は、しっかり水切りした木綿豆腐。しっかり焼いて、牛肉入りのあんをかけて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ジンジャーエールサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。... 2025.09.12 その他
魚介 “ぬたーっ”としちゃうマグロ和えと夏をシラスる冷奴 今日も一日お疲れさまです。「ぬた」って高知県発祥のものなのだとか。今日は、まぐろを使った酢味噌和えとシラスをかけた冷奴を肴に。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料... 2025.08.08 魚介
肉 豚肉のにらとじ煮 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚肉・木綿豆腐・にらを入れた卵とじを肴に。にんにくと豆板醤を入れてピリ辛に。どんぶりにしてもおいしい。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、黒糖焼酎のレモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆる... 2025.07.23 肉野菜
その他 ひと手間で本格四川豆腐 今日も一日お疲れさまです。今日は、ひと手間加えた本格四川豆腐を肴に。教えてくれたのは、杜栄さん。杜栄さんは、陳健民さんの直弟子。お手軽に本格四川豆腐が作れるレシピ、お試しあれ。お酒は、紹興酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人... 2025.07.13 その他肉
肉 重ね重ねの煮こやかナス そろそろ夏で酢 今日も一日お疲れさまです。今日から7月、夏本番!と言っても、6月から30℃越えの日が続いてる。日が沈むと涼しい風が心地よい。今日は、鶏ひき肉とたっぷりのなすを使った重ね煮の肴。じゃがいものさっぱり酢の物を添えて。教えてくれたのは、菊乃井の村... 2025.07.01 肉野菜
魚介 芽かぶと奴がイーかんじ! 今日も一日お疲れさまです。今日は、梅肉を使ってさっぱりした冷奴を肴に。イーかんじは、いかを加えて。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)木綿豆腐 2丁芽か... 2025.06.23 魚介
肉 牛肉のパッと炒め いつもと違うジャン!と塩らしい奴 今日も一日お疲れさまです。今日は、焼き肉用カルビ肉を甜麵醬と濃い口で味付けした肴。たっぷりの万能ねぎをのせて、塩とごま油をかけた奴豆腐を添えて。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人... 2025.06.20 肉
その他 大入り豆腐 今日も一日お疲れさまです。今日は根菜を入れた、いり豆腐を肴に。水気をしっかり抜いたら味をしっかり染み込ませて、京のおばんざい風。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、そば焼酎のロック。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4... 2025.05.11 その他
その他 がんもコロッケ 今日も一日お疲れさまです。今日から5月。今月から更新時間を16時ころに変更します。さわやかな季節と言いたいところだけれど、島は梅雨の季節に入る一番憂鬱な季節。梅雨が無いと水不足が心配だからここは我慢。今日は、木綿豆腐でがんもを作ってコロッケ... 2025.05.01 その他