味噌

魚介

ロブスターの和風ブイヤベース

今日も一日お疲れさまです。えびの肴5日目は、ロブスターの和風ブイヤベース。以前、ブイヤベースのそっくりさん!で書いたように、色々決まり事があるので、今日は和風ブイヤベース風ということで。使うえびは、はさみが立派なロブスター、味付けの主役はお...
魚介

ぷるっぷる鍋

今日も一日お疲れさまです。今日は、牡蠣を使った鍋を肴に。「海のミルク」と呼ばれる牡蠣は、カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・ビタミンB12などなどミネラルが豊富で低カロリーな食材。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、常...
その他

呉汁

今日も一日お疲れさまです。呉汁は宮城県の郷土料理。本来は味噌を使って作るけれど、酒粕もぷらすしてより体が温まる汁にした肴。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、常温の日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)...
野菜

こんがりブリ食べて味噌

今日も一日お疲れさまです。好きな野菜は?と聞かれれば、「れんこん」と即答えられるぴよこです!今日は、ぶりとれんこんを使った肴を。教えてくれたのは、八百善10代目、栗山善四郎さん。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材...
その他

具っときちゃうさつま汁とウマいんげん

今日も一日お疲れさまです。さつま汁は鹿児島県の郷土料理。鶏肉と野菜を使ったお味噌汁のことだけれど、今日はさつまいもと豚ばらを使ったお味噌汁を肴に。いんげんのごま和えを添えて。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、常温の日本酒。今宵...