ピーマン

野菜

チャンチャン焼きでワーイワイ!

今日も一日お疲れさまです。外ご飯、最終回は、チャンチャン焼き。昔、北海道の豊頃にマラソン大会があって、走る仲間と行って走って。大会終了後、町の方々がチャンチャン焼きをふるまってくれて、とても美味しかったなぁ。。。今日も、教えてくれたのは、加...
ご飯

余ったブイヤでご立派エリア

今日も一日お疲れさまです。外ご飯4回目は、昨日のブイヤベース風魚介のスープを使ったパエリアを肴に。ぼたんえび・ムール貝・はまぐりを加えてさらにうま味あっぷ。手作りのサングリアと一緒に。教えてくれたのは、加藤敏彦さん。今宵もおいしいお酒と肴で...
ご飯

炊き込みパエリア

今日も一日お疲れさまです。今日は、炊飯器で作る具だくさんパエリアを肴に。あさりとムール貝を白ワインで蒸し煮にして、その煮汁も入れて炊いて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...
その他

切り昆布の旨煮

今日も一日お疲れさまです。今日は、ご飯のお供にもなる昆布の旨煮を肴に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料切り昆布 50gピーマン 4個豚ロース肉(薄切り)100g白ご...
魚介

あ~ん♡カケジキ 春かもね!(めかじきの甘酢あんかけ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、めかじきの切り身を揚げて、甘酢あんをかけた肴。甘酢あんには、揚げた新じゃが・新玉ねぎ・彩り野菜を入れて。甘酢あんは、白身魚の甘酢あんかけとは違う配合で。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もお...
魚介

カラッとイーカもね!とさっぱりジャガね!

今日も一日お疲れさまです。今日はちょっとピリ辛なイカの揚げ物とお酢をきかせたさっぱりじゃがいもの和え物を肴に。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)もんごういか 300g衣の調味...
魚介

ホタテ・ア・ラ・スペチャリタ!

今日も一日お疲れさまです。チコリの葉の船でのんびり。スペチャリタはイタリア語で「おすすめの」って意味があるそう。今日はホタテのフライにグリーンタルタルと春菊のサラダを添えた肴。グリーンタルタルは卵を使わないで作るタルタルソース。教えてくれた...
魚介

白身魚の甘酢あんかけ

今日も一日お疲れさまです。ピーマンの花、へたの内側を彷彿とさせる。この甘酢あんは黄金比だと思う。教えてくれたのは、小林カツ代さん。彩野菜も加えて。お酒は、黒糖焼酎のレモンサワー。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)黄パプリカ...

手羽先の津軽煮

今日も一日お疲れさまです。桜もいいけど、りんごの花もかわいい。りんごの花が、畑一面に咲き誇る姿を見てみたいな。りんごのすりおろし(汁)を加えて揚げた手羽先を煮るから津軽煮?教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、常温の日本酒。今...

鶏肉とメンマの炒め物

今日も一日お疲れさまです。今日は、よくある瓶詰めの味付けメンマと鶏肉の炒め物を肴に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)味付きメンマ 100g玉ねぎ 1個ピーマン...