ビール

香港ピリッ鶏カラ!

今日も一日お疲れさまです。今日は、ピリッと辛い鶏のから揚げを肴に。から揚げの下味には色々あるけれど、今日はごまペーストと豆板醤を使ってる。つけだれも添えて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...

辛味ごまソース麺

今日も一日お疲れさまです。麺シリーズの最終回。豆板醤とラー油を入れたごまソースの冷やし中華を肴に。野菜もいろいろのせて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)セロリ...

韓国冷めん

今日も一日お疲れさまです。今日は、韓国冷めんを肴に。韓国冷麺というと「いちりき冷麺」が好きだな。スープ付きなら、スープも作らなくていいし。今回はスープを骨付き鶏もも肉でしっかり作って。のせる具は市販のキムチやすいか・ゆで卵で簡単に。教えてく...
魚介

タコとイカの韓国風なます

今日も一日お疲れさまです。今日は、ピリ辛な海鮮なますを肴に。和え衣に、コチュジャンを入れて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)刺身用たこの足 2本刺身用やりいか ...
魚介

えびの変わり揚げ

今日も一日お疲れさまです。今日は、えびにエストラゴン(タラゴン)を加えたミンチをはさんで揚げた肴。エストラゴンには、食欲増進や調整作用の効果があるそう。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆる...
魚介

パリ²焼き魚ーザ

今日も一日お疲れさまです。漢字で分かるとおり、中身は魚で今日は「鱸(すずき)」。鱸は、出世魚とも言われていて、大きさによって名前が変わる。ぴよこが教えてもらったのは、せいご・ふっこ・すずき。地域によって呼び名は違うとのこと。ルアーで狙う海釣...

牛肉のパッと炒め いつもと違うジャン!と塩らしい奴

今日も一日お疲れさまです。今日は、焼き肉用カルビ肉を甜麵醬と濃い口で味付けした肴。たっぷりの万能ねぎをのせて、塩とごま油をかけた奴豆腐を添えて。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人...
魚介

アナゴの香味ソース

今日も一日お疲れさまです。ウナギは苦手だけど、アナゴは大好きなぴよこです。梅雨時から夏にかけて、夜アナゴ釣りにまめに川崎の船宿さんに行ってたな。船宿さんに行くたびに、常連のおじさんがいて、上手に釣っていたっけ。釣ったアナゴは、船でさばいてく...

スペアリブの煮込み

今日も一日お疲れさまです。骨付きのお肉は、食べるのがちょっと手間だけれどおいしい。今日は、スペアリブの中華風煮込みを肴に。土鍋でじっくり煮込んで熱々を。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆ...

とうもろこしのつくね揚げ

今日も一日お疲れさまです。島のとうもろこしは、今が旬。ちょっと今年は遅いかも。今日は、とうもろこし入りの鶏のつくねにコーンフレークをつけて揚げた肴。ズッキーニの素揚げを添えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵...