バジリコ

魚介

エビカツのガーリックトースト

今日も一日お疲れさまです。えびの肴2日目は、エビカツを食パンで作ったガーリックトーストにのせた洋風の肴。冷凍えびは、手に入りやすいもので。サニーレタス・トマト・タルタルソースをのせて、オープンサンド風に。タルタルソースの材料の中に入れるハー...
その他

オムレツのトマト煮

今日も一日お疲れさまです。トマトの花。島では、1月から2月に収穫されるハウストマト。生産者さんによって、味が全く違うのがおもしろい。今日は、牛ひき肉入りのオムレツにトマトソースをかけた肴。トマト煮というほど煮込まない。オムレツもトマトソース...
魚介

イワシ・ア・ラ・コウバシーナ!(いわしのパン粉焼き)

今日も一日お疲れさまです。今日は、鰯を使った香ばしいパン粉焼きに緑のアスパラとフルーツトマトを添えて彩がきれいな肴。のせるパン粉には、すりおろしのパルメザンチーズ・にんにく・バジリコを混ぜて。釣りたての鯵を使ってもおいしい。教えてくれたのは...
魚介

ホタテのじゃがいも焼き

今日も一日お疲れさまです。今日は、メークインを千切りにして、ホタテを包んでカリッと焼いた肴。バジリコの葉も一緒に包んで香りよく。バジリコはイタリア語、バジルは英語で同じハーブのこと。レモンのドレッシングで和えたサラダを添えて。教えてくれたの...
野菜

サーモンのレタス蒸し

今日も一日お疲れさまです。今日はレタスを丸ごと1個食べれてしまう肴を。サーモンときのこのうま味がレタスに染み込む。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あわび...
魚介

白身魚の香草焼き

今日も一日お疲れさまです。今日の白身魚は「あいなめ」。漢字で書くと、「鮎並」「鮎魚女」「愛魚女」。形が鮎に似ている?一見おいしそうには見えないけれど、味はクセがなく、春から夏にかけては脂がのってこってり、この時季はさっぱり味だから、オリーブ...