セロリ

辛味ごまソース麺

今日も一日お疲れさまです。麺シリーズの最終回。豆板醤とラー油を入れたごまソースの冷やし中華を肴に。野菜もいろいろのせて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)セロリ...
魚介

カツオDEタタキーノ

今日も一日お疲れさまです。今日は、ドレッシングで和えたカツオのたたきを肴に。セロリ・にんじん・みょうが・大葉・あさつきと野菜もたっぷりと加えて。カリカリのにんにくチップも忘れずに。教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒は、辛口白ワイ...

夏のラクラクカルボナーラとたっぷりセロリー

今日も一日お疲れさまです。今日は、カルボナーラを肴に。ソースはあらかじめ混ぜておいて、からめるだけなのでラクラク。セロリをたっぷり使ったサラダには、かたまりのパルメザンチーズを添えて。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒は、...
魚介

イカのリング炒め

今日も一日お疲れさまです。今日は、いかの輪切りの中華炒めを肴に。合わせる野菜は、セロリ・グリーンアスパラガス・赤ピーマン。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、梅酒のソーダ割。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人...

ササミ―ノ コンガリ―タ

今日も一日お疲れさまです。今日は、ささみを使った肴。ささみをグリルパンでこんがり焼いて、いろんな野菜の入ったドレッシングをかけて。うどのほろ苦が、アクセントに。教えてくれたのは、アルポルトの片岡護さん。お酒は、ロゼワイン。今宵もおいしいお酒...

とうもろこしのつくね揚げ

今日も一日お疲れさまです。島のとうもろこしは、今が旬。ちょっと今年は遅いかも。今日は、とうもろこし入りの鶏のつくねにコーンフレークをつけて揚げた肴。ズッキーニの素揚げを添えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、ビール。今宵...

モウ ジャン²炒めるウォー!(牛肉のXO醤炒め)

今日も一日お疲れさまです。今日は、しっかり中華の牛もも肉のXO醤炒めを肴に。合わせる野菜は、スナップエンドウの緑・にんじんのオレンジ・セロリの白・黄にらの黄色と彩りもきれいに。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒...

春ってステ~キ♡(牛肉ステーキ)

今日も一日お疲れさまです。今日は、牛肉のステーキをたっぷりの野菜と合わせた肴を。新玉ねぎをのせて。ころころに切った牛肉でもいいかも。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、軽めの赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...

豚ロースの山椒ソース

今日も一日お疲れさまです。山椒は小粒でもぴりりと辛い。少し加えてだけで独特の香りと辛さがある。今日は、豚ロース肉を焼いて、山椒ソースをかけた肴。野菜ときのこを一緒に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ビール。今宵もおいし...

アーティさんちの春巻き~二色でいかが?~(牛肉とえびの春巻き)

今日も一日お疲れさまです。今日はお肉とえびの2色の春巻きを肴に。お肉は、牛ひき肉に、ゆでたセロリのみじん切りを加えて食感もよく。えびには、グリーンアスパラガスを合わせて。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴...