ほたて貝柱

魚介

ホタテのじゃがいも焼き

今日も一日お疲れさまです。今日は、メークインを千切りにして、ホタテを包んでカリッと焼いた肴。バジリコの葉も一緒に包んで香りよく。バジリコはイタリア語、バジルは英語で同じハーブのこと。レモンのドレッシングで和えたサラダを添えて。教えてくれたの...
ご飯

ころりんお寿司おひな様風

今日も一日お疲れさまです。今日は、ころんとしたてまり寿司を肴に。笹の葉に包んで木皿にのせて、桃の花を添えてひな祭りに。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、日本酒のにごり酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...
ご飯

貝合わせ寿司

今日も一日お疲れさまです。今日から3月。3日はお雛様、ということで、今日はひな祭りのためのちらし寿司を肴に。飯台で酢飯にすると余分な水分が取れてよい感じに。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、桃リキュールのソーダ割。今宵もお...
野菜

こんがりキノコのプリプリっ酢(エリンギとえびのポン酢煮)

今日も一日お疲れさまです。今日で2月も終わり。今日のきのこはエリンギ、プリプリはえびを使った肴。教えてくれたのは、久田雅隆さん。お酒は、麦焼酎のロック。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)エリンギ 6本長ねぎ 1本ごま油 適...