麺 極付きタラコスパ 今日も一日お疲れさまです。今日は、明太子のスパゲッティを肴に。今日のスパゲッテイは、いつもの明太子スパゲッティより、ちょっと手を加えて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材... 2025.08.15 麺
麺 冷たいスープスパゲッティ 今日も一日お疲れさまです。昨日のなす南蛮そばに引き続き、第3回目。今日は、じゃがいもを冷たいスープにしてスパゲッティと合わせた肴。スパゲッティには、生ハムとルッコラを混ぜて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、辛口白ワイン... 2025.07.09 麺
肉 重ね重ねの煮こやかナス そろそろ夏で酢 今日も一日お疲れさまです。今日から7月、夏本番!と言っても、6月から30℃越えの日が続いてる。日が沈むと涼しい風が心地よい。今日は、鶏ひき肉とたっぷりのなすを使った重ね煮の肴。じゃがいものさっぱり酢の物を添えて。教えてくれたのは、菊乃井の村... 2025.07.01 肉野菜
魚介 磯の香りの華麗なスープ 今日も一日お疲れさまです。今日は、鰈を使ったスープを肴に。「ルイユ」を添えて。「ルイユ」の作り方を調べると、唐辛子を使った辛いソースみたいだけれど。。。辛いのが苦手な方もいるでしょうし、辛さは足せるのでお好みで。教えてくれたのは、島田哲也さ... 2025.06.07 魚介
魚介 今日はマヨわず イタリアジ! 今日も一日お疲れさまです。生きのいい鯵があったら、お刺身が一番だけど、たまにはイタリアンも。今日は、トマトを入れたマヨソースと鯵の肴を。釣った鯵で作ればさらにおいしい。鯵釣りに行きたいな。教えてくれたのは、カルミネ・コッツォリーノさん。お酒... 2025.05.22 魚介
魚介 カラッとイーカもね!とさっぱりジャガね! 今日も一日お疲れさまです。今日はちょっとピリ辛なイカの揚げ物とお酢をきかせたさっぱりじゃがいもの和え物を肴に。教えてくれたのは、アーティさん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)もんごういか 300g衣の調味... 2025.03.20 魚介
魚介 ホタテのじゃがいも焼き 今日も一日お疲れさまです。今日は、メークインを千切りにして、ホタテを包んでカリッと焼いた肴。バジリコの葉も一緒に包んで香りよく。バジリコはイタリア語、バジルは英語で同じハーブのこと。レモンのドレッシングで和えたサラダを添えて。教えてくれたの... 2025.03.08 魚介
魚介 いわしの包み焼き 今日も一日お疲れさまです。島では赤土で育てたじゃがいもの収穫が始まっています。赤土で育てると栄養価がアップするとか。今日はじゃがいもを細切りにしてバターで炒めて、いわしではさんだホイル包みを肴に。いわしには、たんぱく質・鉄分・DHA・EPA... 2025.02.13 魚介
野菜 白菜とあさりのチャウダー 今日も一日お疲れさまです。江戸時代から、潮干狩りは娯楽のひとつとして、江戸前の庶民に親しまれていたとか。あさりには、たんぱく質・鉄分・亜鉛・カリウム・カルシウム・ビタミンB12・タウリンなどなど身体に欠かせない栄養素をたくさん含んでる。今日... 2024.11.08 野菜魚介