野菜

主役を射止めた切り干し大根

今日も一日お疲れさまです。今日は、切り干し大根が主役な肴。切り干し大根は素揚げして、素揚げのきのことなすとあんかけて。教えてくれたのは、久田雅隆さん。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)切り干し大根 6...
ご飯

炊き込みパエリア

今日も一日お疲れさまです。今日は、炊飯器で作る具だくさんパエリアを肴に。あさりとムール貝を白ワインで蒸し煮にして、その煮汁も入れて炊いて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。...
その他

パスタいらずのカルボナーラ

今日も一日お疲れさまです。今日は、パスタの代わりにじゃがいもを使ったカルボナーラの肴。じゃがいもは、メークインを使って。教えてくれたのは、原田慎次さん。お酒は、軽めの赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 3...
ご飯

手作り唐辛子でピリリな鶏ネギ丼

今日も一日お疲れさまです。今日は鶏肉と長ねぎの丼を肴に。手作りの唐辛子を添えて。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、スパークリング日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏もも肉 300g長ねぎ 2...
ご飯

おろしかき揚げ丼

今日も一日お疲れさまです。秋になると食べたい食材のひとつ、ぎんなん。殻を取って、薄皮がついたまま油で素揚げすると薄皮がむけて、きれいな緑色に。塩をつけて食べるとおいしい。今日はえびとぎんなんのかき揚げ丼を肴に。大根おろしには、しっかり味をつ...
魚介

卵と海老のココット

今日も一日お疲れさまです。卵と海老のココットを肴に。卵は半熟に仕上げて、トーストとともに。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)むきえび 12尾長ねぎ 1本マッシ...
その他

しみじみ豆腐のひじきあん

今日も一日お疲れさまです。芽ひじきは、ひじきの葉の部分なのだとか。長ひじきは、ひじきの茎の部分なのだそう。今日は焼き豆腐を煮て芽ひじきのあんをかけた肴を。芽ひじきのあんには、鶏ひき肉・にんじん・しめじを入れて。教えてくれたのは、久田雅隆さん...
その他

じゃがいもの明太子和え

今日も一日お疲れさまです。今日は、炒めて和える肴。明太子は、ポン酢醤油と混ぜて。じゃがいもは、しゃきしゃき感を残して。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、日本酒の常温。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)じゃ...
魚介

プリッとエビのふわふわ風

今日も一日お疲れさまです。今日は芝えびを使った肴。芝えびが無ければ、ほかのえびでも〇。卵白・生クリーム・牛乳・水溶き片栗粉と混ぜてふわふわに仕上げて。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、老酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...
野菜

オシャレさんなカツオのカルパッチョ

今日も一日お疲れさまです。戻り鰹がおいしい季節。今日は、鰹のカルパッチョを肴に。なすとズッキーニを添えて、トマトのソースと一緒に。教えてくれたのは、原田慎次さん。お酒は、白スパークリングワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...