あったマ~ル欲ばり鍋

今日も一日お疲れさまです。今朝の初日の出、やっぱり雲の隙間から。。。今日は、えびとひき肉の団子が入ったお鍋を肴に。教えてくれたのは、八百善10代目 栗山善四郎さん。お酒は、辛口日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分...

牛肉のたたき温サラダ

今日も一日お疲れさまです。明日は水平線からの初日の出が拝めるかな~?お天気は晴れの予報、楽しみ。。牛フィレ肉には、タンパク質、鉄分、ビタミンB1・B2・B12・亜鉛が多く含まれているので、ダイエット中の食事にも〇。教えてくれたのは、辻調理師...
ご飯

とろけちゃうよなふわふわ丼

今日も一日お疲れさまです。毎年12月になると、クジラが子育てにやってきますが、我が家のリビングから、今年はまだ姿が見えない。これも温暖化の影響?年の瀬の忙しい時、絹ごし豆腐と卵を使った簡単な丼もので温まって。教えてくれたのは、久田雅隆さん。...

鶏肉と長いもの炒め物

今日も一日お疲れさまです。長いもは「山のうなぎ」とよばれるほど滋養強壮の効果があるのだとか。今日は、鶏肉と一緒に炒め物に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)...
野菜

こんがりブリ食べて味噌

今日も一日お疲れさまです。好きな野菜は?と聞かれれば、「れんこん」と即答えられるぴよこです!今日は、ぶりとれんこんを使った肴を。教えてくれたのは、八百善10代目、栗山善四郎さん。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材...

簡単だからジャポンでステーキ

今日も一日お疲れさまです。すみれの花。本州より一足先に春をお届け。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、ちょっとしっかり目の赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)牛もも肉(厚め)4枚塩 適量黒こしょう 適量オリーブ...
その他

長命草の天ぷら

今日も一日お疲れさまです。最近、我が家の庭の長命草(ちょうめいそう)が、元気になってきて、次々と新芽が伸びてきたので、今日は天ぷらにして肴に。長命草の食べ方はいろいろだけど、天ぷらが香りもよく、一番おいしい。長命草には、ポリフェノール、βカ...
その他

ふんわりチョコムース

今日も一日お疲れさまです。今日はスイーツを。使うチョコレートはいろいろあれど、やはり王道がいい。果物を色々添えて華やかに。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、チョコと合わせて、ブランデー。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4...
野菜

おめかしオードブル

今日も一日お疲れさまです。クリスマスでなくとも、自分にご褒美をあげたい時に、ちょっと気取ったオードブルを肴に。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、ロゼのスパークリングワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)無頭ブラ...
その他

ティラミス

今日も一日お疲れさまです。このティラミス、卵黄を5個も使うけど、卵白はいつ使うの?4個は25日にご紹介するふんわりチョコムースに使ってください。ご存じかと思いますが、卵白は冷凍保存できます。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒...