野菜

野菜

白手喝菜(はくしゅかっさい)

今日も一日お疲れさまです。今日は、おいしい冬野菜のひとつ、白菜と豚肩ロース肉を使った肴を。白菜の葉は、サラダ感覚でピリ辛つけだれにつけて。白菜には、抗酸化作用のあるビタミンC、骨の健康維持に役立つビタミンK、細胞の健康維持に効果のあるビタミ...
ご飯

ありがタイご飯とカブのちゃっちゃか漬け

今日も一日お疲れさまです。寒い夜、熱々のだしをかけた鯛の漬け茶漬けを肴に。鯛はお刺身用を使って、豆板醤を入れてピリ辛に。箸休めにはかぶのちゃっちゃか漬けを添えて。教えてくれたのは、河村みち子さん。お酒は、常温の辛口日本酒。今宵もおいしいお酒...
野菜

くわいのかき揚げ

今日も一日お疲れさまです。昨日も昼間、晴れてたかと思ったら曇ってきていきなりの雨、止んだら晴れて虹。おせち料理の中に入ってる「くわい」。漢字で書くと「慈姑」、芽が出るから出世するということで縁起ものとされているそう。中華料理に入っているくわ...
野菜

鶏味噌つけてふろふき大根

今日も一日お疲れさまです。今日は寒い一日でしたね。今日は、昨日の皮をむいた大根を使ってふろふき大根を肴に。こんにゃくと一緒に、特製鶏味噌をつけて。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、辛口日本酒のぬる燗。今宵もおいしいお酒と肴...
野菜

おかわりカリポリ大根

今日も一日お疲れさまです。島で採れた初物とうもろこし。長さが10センチほどと小さいけれど、実はしっかり入ってました。皮を薄くつけたまま、丸ごとレンチンして食べたらすごく甘くておいしかった。今日は、大根の皮を丸ごと1本分使って、牛ひき肉とキム...
野菜

決めたい時のおいシチュー

今日も一日お疲れさまです。「あったかいんだからぁ~」っというコマーシャルが昔ありましたね。今日は里芋とマッシュルームの入ったシチューであたたまろ。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材...

牛肉のたたき温サラダ

今日も一日お疲れさまです。明日は水平線からの初日の出が拝めるかな~?お天気は晴れの予報、楽しみ。。牛フィレ肉には、タンパク質、鉄分、ビタミンB1・B2・B12・亜鉛が多く含まれているので、ダイエット中の食事にも〇。教えてくれたのは、辻調理師...

鶏肉と長いもの炒め物

今日も一日お疲れさまです。長いもは「山のうなぎ」とよばれるほど滋養強壮の効果があるのだとか。今日は、鶏肉と一緒に炒め物に。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)...
野菜

こんがりブリ食べて味噌

今日も一日お疲れさまです。好きな野菜は?と聞かれれば、「れんこん」と即答えられるぴよこです!今日は、ぶりとれんこんを使った肴を。教えてくれたのは、八百善10代目、栗山善四郎さん。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材...
野菜

おめかしオードブル

今日も一日お疲れさまです。クリスマスでなくとも、自分にご褒美をあげたい時に、ちょっと気取ったオードブルを肴に。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、ロゼのスパークリングワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)無頭ブラ...