野菜 サーモンのレタス蒸し 今日も一日お疲れさまです。今日はレタスを丸ごと1個食べれてしまう肴を。サーモンときのこのうま味がレタスに染み込む。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の本多先生。お酒は、辛口白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)あわび... 2025.02.23 野菜魚介
肉 牛ひき肉と蓮根のにら焼き 今日も一日お疲れさまです。今日は、牛ひき肉にたっぷりのにらを加えた焼き物を肴に。れんこんをすりおろして加えるのでもっちり。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)牛ひ... 2025.02.19 肉野菜
肉 らくらく色ドリ炒め 今日も一日お疲れさまです。きぬさやの花、スイトピーに似てる。今日は鶏むね肉と野菜の炒め煮を肴に。味付けはめんつゆ。教えてくれたのは、加藤美由紀さん。お酒は、日本酒の冷酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)鶏むね肉 2枚せり... 2025.02.15 肉野菜
肉 寒~い冬にはこれだ煮 今日も一日お疲れさまです。寒い日が続いてます。島でも寒さに慣れてしまうと20℃を下回った時点で寒い。今日は、肉団子と春雨の煮物を肴に。教えてくれたのは、金萬福さん。お酒は、麦焼酎のお湯割り。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分... 2025.02.12 肉野菜
その他 呉汁 今日も一日お疲れさまです。呉汁は宮城県の郷土料理。本来は味噌を使って作るけれど、酒粕もぷらすしてより体が温まる汁にした肴。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、常温の日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)... 2025.02.08 その他野菜
肉 鶏肉とキャベツの辛み炒め 今日も一日お疲れさまです。今日で1月も終わり。あっという間の1か月。島に住むと移動は車が必須で、歩くことがほぼ無いため、運動不足でお腹が。。。お天気の良い日に30分歩くことに。さてさて、効果は?今日の肴は、鶏もも肉とキャベツのピリ辛炒め物。... 2025.01.31 肉野菜
野菜 えのたら和え(えのき茸とたらこの和え物) 今日も一日お疲れさまです。今日は、えのたら和えを肴に。えのきとたらこの和え物。明太子でもピリ辛でおいしい。レモンを絞ってさっぱり。レモンは、かぼすやすだちでも。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、冷酒の日本酒。今宵もおいしいお酒... 2025.01.29 野菜
その他 厚揚げの豆乳鍋 今日も一日お疲れさまです。今日の肴は、厚揚げと白菜を使ったシンプルな豆乳鍋。だしに干しえびを使うところがひと工夫。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、常温の日本酒。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)干しえび... 2025.01.27 その他野菜
野菜 エビにカブったサラダ 今日も一日お疲れさまです。昨日の続きの今日は、えびとかぶのサラダを肴に。かぶも冬においしい食材のひとつ。さっとゆでて使います。教えてくれたのは、島田哲也さん。お酒は、スパークリング白ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分... 2025.01.25 野菜魚介
肉 シャキシャキ香港つくね 今日も一日お疲れさまです。アブラナ科の花が、あちこちに黄色の花を咲かせてます。今日は、とんかつ用のロース肉を刻んで、つくねに。シャキシャキは豆もやし。教えてくれたのは、河田吉功さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料... 2025.01.21 肉野菜