肉 おかんのBAN!BAN!ジー(棒棒鶏) 今日も一日お疲れさまです。今日は、鶏むね肉を使った棒棒鶏を肴に。ゆでた緑豆春雨と千切りきゅうりを一緒に、たっぷりのごまだれをかけて。棒棒鶏にはなぜきゅうりが合うのだろう?教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、さんざし酒のロック。今... 2025.03.18 肉野菜
肉 ポークケチャップでおいしい和!(豚肉のケチャップソースかけ) 今日も一日お疲れさまです。今日は、豚のロース肉でつくるポークケチャップを肴に。ケチャップ味のソースに、長ねぎをいれるところが「和」。添える旬のスナップえんどうは、甘くておいしい。島では2月から路地ものが出回って食卓に頻繁に登場する。教えてく... 2025.03.15 肉
ご飯 ドーンとカツよね!とさっぱり春キャベツ 今日も一日お疲れさまです。今日はロースとんかつをかつ丼にした肴。とんかつは煮込まず、だしで半熟状に煮た卵をとろりとかけて。春キャベツの和え物をたっぷり添えて。教えてくれたのは、菊乃井の村田吉弘さん。お酒は、ジンソーダ。今宵もおいしいお酒と肴... 2025.03.09 ご飯肉野菜
肉 ふるるんギョウザピリッとね! 今日も一日お疲れさまです。昨日は朝から、クジラの大背面ジャンプが見えた。今日の肴は、ピリ辛なごまだれでいただく水餃子。教えてくれたのは、杜栄さん。杜栄さんは、四川料理の陳健民さんの直弟子なのだとか。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆ... 2025.03.07 肉
肉 鶏手羽先肉の詰め揚げ物 今日も一日お疲れさまです。今日はタイ料理。タイ料理と言っても揚げ物自体は辛くはなく、つけて食べるたれで調節できる。以前、図書館で借りてきたタイ料理の本に載っていたもの。「シーイウ・カーウ」って本には書いてあったけれど、「シーユー・カーオ」と... 2025.03.05 肉
肉 おだんごスープおいしい貝?とやっわらかキャベツ 今日も一日お疲れさまです。今日は、ひなの節句。はまぐりのお吸い物が定番だけど、今日は趣向を変えて、中華風スープにした肴。やわらか春キャベツとザーサイの炒め物を添えて。教えてくれたのは、河田吉功さん。お酒は、ビール。今宵もおいしいお酒と肴でゆ... 2025.03.03 肉野菜
肉 おいものこってり煮とさっぱりおしたし 今日も一日お疲れさまです。里芋畑、土の中で里芋がすくすく育っているんだろうな。今日は、里芋と豚ばらブロック肉を使った煮物とチンゲン菜のおしたしを肴に。おしたしは、たれを別に作ってかけるだけ。教えてくれたのは、アーティーさん。お酒は、黒糖焼酎... 2025.02.26 肉野菜
肉 豚肉の巻き揚げ 今日も一日お疲れさまです。今日はにんにくの芽を相性のよい豚ばら肉で巻いて揚げた肴。にんにくの芽は、にんにくが花を咲かせる前に摘み取られた花茎の部分で、シャキシャキ食感とにんにくの香りがする食材。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の小阪先生。... 2025.02.24 肉
肉 とろけるカツレツおいしソース! 今日も一日お疲れさまです。今日は、鶏むね肉とモッツァレラチーズをカツにして赤ワインのソースを添えた肴を。モッツァレラチーズはイタリア南部で作られているナチュラルチーズ。原料は水牛乳、名前は「モッツァレッラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ」とい... 2025.02.22 肉
肉 牛ひき肉と蓮根のにら焼き 今日も一日お疲れさまです。今日は、牛ひき肉にたっぷりのにらを加えた焼き物を肴に。れんこんをすりおろして加えるのでもっちり。教えてくれたのは、辻調理師専門学校の畑先生。お酒は、赤ワイン。今宵もおいしいお酒と肴でゆるりと。。。材料(4人分)牛ひ... 2025.02.19 肉野菜